報道発表
城内外務副大臣の第4回ベルリン外交フォーラム出席
平成26年11月12日

1 11月10日及び11日,城内実外務副大臣は,ドイツ・ベルリンにて開催された「第4回ベルリン外交フォーラム」に出席しました。
2 「ベルリン外交フォーラム」は,ドイツ・ケルバー財団が主催し,世界各国から,閣僚級を含むハイレベルが多数参加する大規模なフォーラムです。今次フォーラムには,シュタインマイヤー独外相やモゲリーニ欧州連合(EU)外務・安全保障政策上級代表,さらには日本,ドイツ,米国,フィリピン,ロシア,中国等の政府関係者や有識者が出席し,ドイツの外交政策,アジアの安全保障環境,中東情勢,ウクライナ情勢等といった諸課題につき議論がなされました。
3 城内副大臣は,「アジアにおける戦争は現実的なシナリオか」と題するパネルディスカッションにパネリストとして登壇し,アジアの安全保障環境や日本の取り組み等に関して説明を行いました。議論はアジア情勢全般に及び,他のパネリスト,モデレーター,フロアの参加者等からの質問に対しても,英語にて適宜適切に応答し,充実した議論に貢献し,出席者等から高い評価を得ました。
4 この他にも,「ドイツ及び欧州の外交政策のレビュー」,「混乱する中東」,「東欧の地政学的挑戦」といったセッションが行われ,様々な議論がなされました。