報道発表
ASEAN外相等に対する岸田外務大臣主催夕食会
平成25年12月13日
本13日午後7時から8時30分まで,岸田外務大臣は,日・ASEAN特別首脳会議開催を前にして,首脳に随行して訪日中のASEAN各国の外相等を招き,夕食会を行いましたところ,概要以下のとおりです。
1 冒頭
冒頭,岸田外務大臣は,日・ASEAN友好協力40周年である本年,安倍総理がASEAN全加盟国を訪問する等,日本は日・ASEAN関係の一層の強化に努めてきた,来年以降もこのモメンタムを維持・発展させていきたい旨述べました。また,フィリピンの台風被害などASEAN地域で相次いでいる自然災害の犠牲者に対し,出席者全員で黙祷を行いました。
2 日・ASEAN特別首脳会議
岸田外務大臣から,明日の日・ASEAN特別首脳会議では,40年に及ぶ日・ASEAN協力の実績の上に,未来に向けた日・ASEAN関係の方向性が内外に力強く発信されることが重要であり,特別首脳会議の成果については,ASEAN諸国と協力しつつ,着実にフォローアップしていきたい旨述べました。
これに対し,ASEAN側から,日・ASEAN特別首脳会議の成果に強い期待感が表明されました。
3 地域・国際情勢
災害管理協力,経済,安全保障などアジア太平洋地域における日本とASEANの協力強化の必要性について幅広く意見交換を行いました。