報道発表

日加EPAの可能性に関する共同研究第2回会合の開催

平成23年4月13日
  1. 4月14日(木曜日)から15日(金曜日)(現地時間),バンクーバーにおいて,日加EPAの可能性に関する共同研究第2回会合が開催されます。
  2. 会合には,我が国から渡邉優外務省経済局審議官,林田直樹農林水産省大臣官房審議官をはじめとする外務省,財務省,農林水産省,経済産業省の関係者が,カナダからデヴィット・プランケット加国際貿易審議官(Mr. David Plunkett, Associate Assistant Deputy Minister, Foreign Affairs and International Trade Canada)をはじめとする加外務国際貿易省及び農務省 の関係者がそれぞれ出席する予定です。
  3. 今次会合では,共同研究報告書の作成に向けた二国間の貿易・投資関係等についての意見交換が行われる予定です。

【参考】「日加EPAの可能性に関する共同研究」
  昨年発表された「包括的経済連携に関する基本方針」を踏まえ,昨年11月の日加首脳会談において日加間の経済連携に前向きに対処していきたいとの点について両首脳の意見が一致。これを踏まえ,本年2月にオタワで開催された日本・カナダ次官級経済協議での議論を経て,日本及びカナダ両政府は,日本とカナダとのEPAの可能性に関する共同研究を開始することで一致。本年3月に第1回会合が開催された。

このページのトップへ戻る
目次へ戻る