報道発表

第7回日中人権対話の開催

平成23年11月24日
  1. 本24日(木曜日),第7回日中人権対話が東京において開催されました。
  2. 日中人権対話は,1997年3月の日中外相会談において,日中間で人権対話を実施することにつき原則的合意を受けて開始されたもので,今回は,昨年7月に北京で開催された第6回日中人権対話に続くものです。
  3. この対話には,日本側から,宮島昭夫総合外交政策局参事官(国連担当大使)ほかが,中国側からは,祁小夏(き・しょうか)外交部国際司副司長(人権事務特別代表)ほかがそれぞれ出席し,両国の人権分野における政策と実践や,国連における人権分野での協力につき意見交換を行いました。
  4. 次回の人権対話は,しかるべき時期に中国側主催で開催する方向で今後調整することで一致しました。

(参考)これまでの日中人権対話
  第1回  1997年10月(東京)
  第2回  1998年 7月(北京)
  第3回  2000年 1月(東京)
  第4回  2008年 7月(北京)
  第5回  2009年 7月(東京)
  第6回  2010年 7月(北京)

このページのトップへ戻る
目次へ戻る