外務大臣

平成30年2月1日
国際緊急援助活動参加者に対する外務大臣感謝状授与式
国際緊急援助活動参加者に対する外務大臣感謝状授与式
国際緊急援助活動参加者に対する外務大臣感謝状授与式
  1. 1月31日(水曜日), 国際緊急援助活動参加者に対する外務大臣感謝状授与式が外務省において開催されました。
  2. 授与式には,インドネシアにおける煙害被害,コンゴ民主共和国における黄熱流行,ニュージーランド南島における地震,スリランカにおけるごみ処理場堆積物崩落事案,スリランカにおける豪雨被害,及びメキシコにおける地震による被害に際して派遣された国際緊急援助活動参加者約110名が出席し,河野大臣から感謝状を受領しました。また,授与式に続きレセプションも開催されました。この授与式及びレセプションには,アリフィン・タスリフ駐日インドネシア大使,カルロス・アルマダ駐日メキシコ大使他,支援を受けた国の在京大使館関係者も出席しました。
  3. 河野大臣は,授与式において,各チーム・部隊の活動は被災国政府及び国際社会から高く評価されているとして,国際緊急援助活動参加者及びこれを支える関係者にあらためて敬意と謝意を表しました。

外務大臣へ戻る