報道発表

「海外安全・パスポート管理促進キャンペーン」の実施

平成20年12月10日

(写真) (写真)

  1. 外務省は、年末年始及び卒業前の海外旅行シーズンに合わせて、平成20年12月15日(月曜日)から平成21年2月28日(土曜日)まで、「海外安全・パスポート管理促進キャンペーン」を実施します。
  2. このキャンペーンは、昨年まで二つのキャンペーンとして行ってきた「海外安全キャンペーン」と「旅券の日キャンペーン」を統合し、海外において安全で楽しく旅行・滞在していただくために、「日常のパスポート管理」及び「旅行・滞在先での安全対策」に関する意識と知識の必要性をより効果的に呼び掛けることとしています。
  3. このキャンペーンでは、より多くの国民に、海外における安全で楽しい海外旅行のための方策に自分のこととして関心を持ってもらえるよう、男女を問わず幅広い世代に人気のあるタレントの「ほしのあき」さんをイメージキャラクターに起用し、ポスター、チラシ等で「海外安全」と「パスポート管理」に関するダブル(W)のチェックの重要性を呼び掛けます。また、インターネット上の特設キャンペーンサイト(「ほしのあきの海外安全Wチェック」)では、「安全で楽しい旅行のために」をテーマとするクイズのほか、様々なコンテンツを通じ、楽しみながら「自分の身は自分で守る」及び「パスポートを適切に保管する」ことの必要性を体験してもらいつつ、危険を回避するための方法を案内します。
  4. このキャンペーン期間中、特に海外での安全対策を呼び掛ける12月15日から1月31日までの間、ほしのあきさんには、昨年度の「鉄腕アトム」に引き続き、第二代目の「海外安全大使」を務めていただくことにしています。
  5. このキャンペーンの実施により、さらに多くの国民が、自分自身のこととして、海外安全に関心を持ち、特設の「ほしのあきの海外安全Wチェック」サイトや海外安全ホームページを通じて、「自分の身は自分で守る」及び「パスポートを適切に管理する」意識並びに「海外における様々な危険を回避する」知恵と知識を増進し、海外において安全で楽しく旅行及び滞在ができるようになることが期待されます。
このページのトップへ戻る
目次へ戻る