報道発表

円借款の迅速化について

平成19年6月18日

  1. 外務省は、財務省および経済産業省と協議の上、円借款のプロセスを見直し、業務の迅速化のための諸施策を実施することとした。(詳細は別紙参照。)
  2. 具体的な取組は以下の通り。
  3. (1)JICAが案件形成に関与する案件のうち、案件形成から工事等契約まで7年以上かかっているものについて、先方政府の協力を得つつ、右期間の半減に向けて努力する。また、「地球環境・プラント活性化事業等調査」にて案件形成を実施する案件について、JBICとの連携などにより、更なる期間の短縮に努める。

    (2)円借款要請から借款契約調印までの期間について既に設定している標準処理期間(9か月)の遵守を更に推進し、期間内に処理できた割合を平成19年度供与分から公表する。

    (3)コンサルタント及び本体工事の調達に要する期間を2年以内に短縮することを目標とする。

  4. 円借款業務の迅速化は、途上国における開発事業の効果発現を促進し、我が国の援助の戦略的な有用性を一層高めるものである。円借款プロセスの見直しについては、借入国のみならず、自由民主党「外交力強化へのアクション・プラン10」(平成19年6月8日付)等、我が国国内各方面から提言・要望が寄せられており、今後も相手国政府の協力を得つつ、迅速化のための諸施策を実施することにより、我が国として円借款プロセスの各段階の期間短縮に努めていく方針。
このページのトップへ戻る
目次へ戻る