1. 10月28日(日曜日)より11月7日(水曜日)まで、インドネシアのイスラム寄宿塾(プサントレン)の教師一行が、外務省の招聘により来日する。
2. イスラム寄宿塾教師一行は、都内及び京都の学校を訪問する他、有識者・大学生との意見交換、企業視察等を行う。
3. 本件招聘は、インドネシア各地域におけるオピニオン・リーダーたるイスラム寄宿塾教師を招聘し、教育分野における日インドネシア間の交流、相互理解の促進を図るとともに、インドネシアの教育分野の一翼を担うイスラム寄宿塾の教育の質の向上及びイスラム世界との相互理解の促進を図るものである。
(参考)
プサントレンは、著名なイスラム導師よりイスラムを学ぶことを目的とした寄宿制のコミュニティー。イスラム寺院、寄宿舎、畑、小規模の商店等から構成され、近年は近代教育を施す学校を併設しているイスラム寄宿塾が増えている。