報道発表

オダントン国際海底機構事務局長の来日

平成24年1月20日
  1. 1月22日(日曜日)から29日(日曜日)まで,ニイ・オダントン国際海底機構事務局長(Mr. Nii Odunton, Secretary-General of the International Seabed Authority: ISA)が外務省の招聘により来日します。
  2. 滞在中,オダントン事務局長は,我が国政府要人との会見や海洋資源開発関係者との意見交換を行うほか,我が国の海洋調査関連施設の視察を行う予定です。
  3. オダントン事務局長の来日により,国際海底機構と我が国との協力関係が一層深まることが期待されます。
(参考)
  1. 国際海底機構
    国際海底機構は,国連海洋法条約により人類の共同の財産であると規定された深海底(いずれの国の管轄権も及ばない区域(各国の大陸棚の外側)の海底及びその下)の資源の管理を主たる目的とし,国連海洋法条約及び同条約第11部の実施協定の規定に従って設置された国際機関である。
  2. 我が国との関係
    我が国は,深海底鉱物資源開発にかかわっている国として,1994年の国際海底機構の設立以来,同機構の理事国を務めている。また,同機構の法律・技術委員会及び財政委員会に委員を輩出してきている。
このページのトップへ戻る
目次へ戻る