
日EU英語俳句コンテスト最優秀賞受賞者歓迎セレモニー
平成23年9月20日
- 9月19日(月曜日),愛媛県松山市において第2回日EU英語俳句コンテスト最優秀受賞者歓迎セレモニーが開催されました。同セレモニーにおいて,来日中の第2回日EU英語俳句コンテストのEU側最優秀受賞者であるフェデリカ・ベルタッキーニさん(イタリア人)が表彰されました。ベルタッキーニさんは松山市の招待により,近代俳句発祥の地と呼ばれる同市を訪問しています。
- また,上記セレモニーにおいて,松山市から外務省に対する「松山市観光俳句ポスト」の寄託式が行われ,松山市観光俳句ポストがベルギー・ブリュッセルにある欧州連合日本政府代表部に設置されることになりました。同ポストの設置により今後,日EUの文化交流及び市民レベルでの交流の一層の発展が期待されます。
【参考】
1 日EU英語俳句コンテスト
2 松山市観光俳句ポスト
(1)正岡子規生誕の地として俳句に縁のある松山市は,昭和41年から市内90カ所に俳句ポ
ストを設置し,「俳都・松山」としての市の魅力を全国に発信することを目的に,正岡子規に縁の地,小説『坂の上の雲』縁の地,右ドラマのロケ地など県外にもポストを設置(2011年9月現在8地域11カ所)。今回ブリュッセルに設置する俳句ポストは海外に設置される初めてのポストとなる。
(2)投函された俳句の中から,3か月に一度特選句を選び,句集に掲載する他,入選者には松山市から記念品が贈呈される予定。