
パラグアイ共和国に対する無償資金協力「コンセプシオン市及びピラール市給水システム改善計画」に関する交換公文署名式
平成23年8月31日
- 本31日(水曜日)(現地時間30日(火曜日)),パラグアイの首都アスンシオン市において,我が方渡部和男駐パラグアイ大使と先方ホルヘ・ララ・カストロ外務大臣(H.E. Mr. Jorge Lara Castro, Minister of Foreign Affairs)との間で,14億8,900万円を限度とする無償資金協力「コンセプシオン市及びピラール市給水システム改善計画」に関する交換公文の署名式が行われました。
- パラグアイでは,全国の水道普及率が約70%に留まっており,首都圏のみならず,地方の上水道の改修・拡張が課題となっています。コンセプシオン市及びピラール市では,浄水施設の老朽化が激しく,河川水の適切な浄水処理がなされていないため,水質基準を満たした飲料水が供給できず,下痢,寄生虫等の水因性疾患の原因となっています。また,給水量についても,需要量に対してコンセプシオンで75%,ピラール市で71%に留まるなど不十分であり,今後人口の増加も見込まれていることから,対応が急務となっています。
- 本件協力は,両地方都市において,老朽化した取水施設の改修及び浄水場の新設等を行うものであり,この協力により,衛生的で安全な飲料水の配水が可能となる人口が両都市で計約1万人増加し,水因性疾患の減少に寄与することが期待されます。また,給水量の増加(コンセプシオン市は現状の約1.4倍,ピラール市は約1.7倍)も期待されます。
【参考】
パラグアイ共和国は,面積約40万6,752平方キロメートル。人口約635万人(2009年,世銀)。
人口1人当たりのGNI(国民総所得)は2,280米ドル(2009年,世銀)。
Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAcrobat Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータに対応したソフトウェアを入手してください。