
平成23年度中国国家行政学院公務員訪日研修団の来日
平成23年6月27日
- 6月28日(火曜日)から7月5日(火曜日)にかけて,中国国家行政学院公務員訪日研修団24名が来日します(団長:黄加元(こうかげん)中国国家行政学院研究生部副主任)。
- 今次訪日中,一行は,人事院で我が国の公務員制度等に関する講義を受講するとともに,「日本のコミュニティ発展の状況」というテーマに基づき,大学関係者及び研究者との意見交換,企業への視察等を行う予定です。
- 本招聘事業は,毎年,中国の国家行政学院で研修中の中央及び地方政府幹部を招聘し,我が国の公務員,民間企業,研究機関等との交流を通じて対日理解を促進する事業です。中国国家行政学院は,中国の国家行政機関の幹部候補生を養成する機関であり,同学院で研修を行った行政機関の公務員は,各所属機関において重要な地位を占めていくことが見込まれています。本招聘事業は,将来を嘱望される中国の公務員が,各種研修や視察,我が国青年との交流等を通じて,我が国の実状や日中「戦略的互恵関係」について理解を深めることにより,次代の日中関係に貢献しうる人材を育成することを目的としています。
- 本招聘事業は,今年で13年目を迎え,平成19年度より,外務省の「21世紀東アジア青少年大交流計画(日中21世紀交流事業)」の一環として実施しており,今般の受入れは,(財)日中友好会館が行います。