
我が国における「国連持続可能な開発のための教育の10年」実施計画の改訂
平成23年6月7日
- 6月3日(金曜日),第4回「『国連持続可能な開発のための教育の10年』関係省庁連絡会議」において,我が国における「国連持続可能な開発のための教育の10年」実施計画の改訂版が決定されました。
- この「我が国における「国連持続可能な開発のための教育の10年」実施計画」は, 2002年12月の国連総会において,2005年から2014年までの10年間を「国連持続可能な開発のための教育の10年」とすることが決議されたことを受け,政府が2006年3月に決定したものです。
- 2006年3月の同計画では,2009年までの前半5年間の取組を踏まえて,2010年に同計画を見直すことが定められていたことから,政府は2010年より有識者会議等を通じて前半5年間の取組についての評価を行うとともに,同計画の改訂に向けた協議・検討を重ねた上で,2011年2月25日(金曜日)から3月11日(金曜日)までパブリックコメントを実施しました。
【参考】
改訂のポイント :別添
改訂された実施計画:http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/kokuren/index.html
Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAcrobat Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータに対応したソフトウェアを入手してください。