
東北地方太平洋沖地震に関する中国からの緊急援助物資の受入れ
平成23年3月14日
- 今般の東北地方太平洋沖地震を受けて,本14日(月曜日),中国からの援助物資を受け入れることが決定されました。援助物資を乗せた飛行機は,同日午後(注)に羽田空港に到着する予定です。
- 中国側は,援助物資3000万元を提供する用意があるとしており,今回,被災地のニーズを踏まえ,テント,掛け布団,毛布,懐中電灯等,手提げ式応急灯が提供される予定です。
- 中国政府からは,温家宝(おん・かほう)国務院総理及び楊潔(よう・けつち)外交部長がお見舞いを表すると共に,中国として必要な援助を提供する用意がある旨のメッセージを受領しています。我が国政府として,中国政府の協力に深く感謝します。
(注1)援助物資を乗せた飛行機は14日17時30分21時頃に羽田空港に到着する予定。
(注2)中国からは緊急援助隊を受入れ済み。現在、岩手県大船渡市において活動中。