
平成22年「旅券統計」
平成23年2月18日
- 外務省は,2月20日(日曜日)の「旅券の日」に因み,平成22年(暦年)の「旅券統計」を発表しました。
- 平成22年(暦年)の国内における一般旅券発行数は,対前年比約4.2%増の418万5,080冊となりました。
- 平成18年3月20日から開始したIC旅券の国内一般旅券発行数は,平成22年末時点で1,965万184冊,有効旅券総数の約67%に相当します。
- 平成22年(暦年)の一般旅券の紛失・盗難件数は,前年とほぼ同数の4万1,739件となり,平成17年以降減少し続けているものの,依然として4万件以上発生しており,そのうち国内での発生件数は8割を超えています。
- 平成22年(暦年)の在外公館における一般旅券発行数は,対前年比約9.6%減の9万9,164冊でした。
【参考】 旅券統計詳細
URL http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/tokei/passport/index.html