本文へ
御意見・御感想
サイトマップ
リンク集
English
Other Languages
検索
文字サイズ変更
小
中
大
外務省について
|
会見・発表・広報
|
外交政策
|
国・地域
|
海外渡航・滞在
|
申請・手続き
トップページ
>
報道・広報
>
報道発表
>ODA援助効果 公開シンポジウム「震災を通して見えてきた援助課題から考える~質の高い援助の実現に向けて~」の開催について
ODA援助効果 公開シンポジウム「震災を通して見えてきた援助課題から考える~質の高い援助の実現に向けて~」の開催について
平成23年10月31日
11月11日(金曜日),外務省は衆議院第二議員会館1階多目的会議室において,NGOとの共催によるODA援助効果 公開シンポジウム「震災を通して見えてきた援助課題から考える~質の高い援助の実現に向けて~」を開催します。
この会議では,山根隆治外務副大臣が冒頭挨拶を行う予定のほか,与野党国会議員,外務省,国際協力機構(JICA),国際協力NGOセンター等から関係者が出席します。
この会議では,11月末に韓国の釜山で開催される「第4回援助効果向上に関するハイレベル・フォーラム」を前に,「質の高い援助とは何か」について意見交換が行われる予定です。
(別添)
開催概要
及び
プログラム
ODA
国際協力局 開発協力企画室
このページのトップへ戻る
目次へ戻る