報道発表

駐日各国外交団の地方視察(福島県訪問)

平成23年10月25日
  1. 外務省は,10月26日(水曜日)から27日(木曜日)まで,福島県との共催により,駐日各国外交団による福島県への視察訪問を実施します。
  2. 駐日各国外交団の地方視察は,外交団に地方の文化,産業等,地方の魅力を紹介するため,外務省と地方自治体の共催により実施しているものです。本年度は,東日本大震災の被災地の復興支援,観光促進,風評被害対策の観点から,福島県での視察を実施します。
  3. この視察においては,駐日各国外交団が被災地の復興状況の現状を知り,また,福島県の魅力を再発見するため,アクアマリンふくしま,野口英世記念館,鶴ヶ城,大内宿の訪問,地元高校生との交流等を行う予定です。
  4. 参加国等 
    駐日各国外交団11か国1代表部 16名(10月21日現在の予定)
      アメリカ,アンゴラ,エジプト,オーストラリア,カナダ,クロアチア,ナミビア,フィンランド,南アフリカ,レソト,ロシア,EU
参考:訪問日程(予定)
10月 26日(水曜日) 泉駅着,アクアマリンふくしま,安積黎明高等学校
27日(木曜日) 野口英世記念館,鶴ヶ城,大内宿,新白河駅発
このページのトップへ戻る
目次へ戻る