報道発表

ケニア共和国に対する一般文化無償資金協力「ケニア国立博物館古人類学遺物保存及び視聴覚機材整備計画」に関する交換公文署名式

平成21年11月24日
  1. 11月23日(月曜日)(現地時間同日)、ケニアの首都ナイロビにおいて、我が方岡田誠司在ケニア国臨時代理大使と先方ウフル・ケニヤッタ副首相兼財務大臣(Hon. Uhuru Kenyatta, E..G.H., M.P., Deputy Prime Minister and Minister for Finance)との間で、我が国のケニアに対する一般文化無償資金協力「ケニア国立博物館古人類学遺物保存及び視聴覚機材整備計画(the Project for the Improvement of the Equipment for Conservation of Palaeoanthropological Heritage and Audio-Visual Equipment of the National Museums of Kenya)」に関する6,160万円を限度とする交換公文の署名式が行われました。
  2. ケニア国立博物館は、ケニア全土の先史・有史時代の歴史的価値のある土地、モニュメント、国内で発掘された人類化石等、自然・文化遺産の保全・管理を行い、ケニア文化・民族等の展示や教育番組作成、講義を行うことで、ケニアにおける文化保存の意識醸成や国民の公共教育活動に重要な役割を果たしています。
  3. 本計画は、同博物館の化石保存・研究活動の促進や公共教育活動の推進に必要な機材を整備するもので、博物館の展示内容充実や研究の質の向上が可能となるほか、作成される教育番組や開催される講義の増加を通じて、国民全般の教育振興に資するものです。更に、同博物館と我が国研究者との学術交流など、両国間の交流の一層の促進が期待されます。

(参考) ケニアは面積約58万平方キロメートル(日本の約1.5倍)、人口約3,750万人(世銀、2007年)一人当たりのGNI(国民総所得)約770米ドル(世銀、2008年)

このページのトップへ戻る
目次へ戻る