外務副大臣・外務大臣政務官
メレッセ国際家族計画連盟(IPPF)事務局長による木原外務大臣政務官表敬
平成26年6月10日


6月10日,木原誠二外務大臣政務官は,テワドロス・メレッセ国際家族計画連盟(IPPF)事務局長(Mr. Tewodros Melesse, Director-General of the International Planned Parenthood Federation (IPPF))の表敬を受けたところ,概要は以下のとおりです。
1 木原外務大臣政務官から,昨年11月以来の再会及び今回の訪日を歓迎するとともに,日本にとって最重要課題であるポスト2015年開発アジェンダについて,ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ(UHC)の推進とそれを通じた女性の医療アクセスへの向上に取り組んでいきたく,成果を出すためにも,IPPFとの協力をさらに具体的に考え進めていきたい旨述べました。
2 これに対し,メレッセIPPF事務局長からは,厳しい財政事情の中でも,日本がIPPFに対する貢献及びコミットメントを継続していることに感謝の意が表明されるとともに,ポスト2015年開発アジェンダ,女性及び若者への支援,人間の安全保障について,日本とIPPFのパートナーシップの更なる強化を追求していきたい旨述べました。
3 さらに,日本とIPPFとの協力,民間企業との協力の可能性及び女性のエンパワーメントについて意見交換が行われました。