非常勤・期間業務職員の募集
外務省期間業務職員の募集(外交史料館)
応募資格及び応募方法の詳細(概要については外務省案内・採用情報にて)
平成26年1月28日
応募資格:
(1)日本近現代史・外交史の基礎的知識を有し、史料を扱う業務に関心を有していることが望ましい。
(2)日本の近現代期に作成された史料の読解ができることが望ましい。
(3)学術研究・教育機関、行政機関等での勤務経験があることが望ましい。
(4)パソコンに関する基礎的な知識や操作能力を有する者。
(5)来館者への応対ができる者。
応募方法:
上記9.に関し、履歴書には必ず日中連絡をとれる携帯電話番号、メールアドレスがあれば記載してください。
また、同時期に他ポストの公募も行っておりますので、封筒の表及び履歴書中に必ず「期間業務職員(編纂事務補助)」と朱書明記して下さい。
(1)日本近現代史・外交史の基礎的知識を有し、史料を扱う業務に関心を有していることが望ましい。
(2)日本の近現代期に作成された史料の読解ができることが望ましい。
(3)学術研究・教育機関、行政機関等での勤務経験があることが望ましい。
(4)パソコンに関する基礎的な知識や操作能力を有する者。
(5)来館者への応対ができる者。
応募方法:
上記9.に関し、履歴書には必ず日中連絡をとれる携帯電話番号、メールアドレスがあれば記載してください。
また、同時期に他ポストの公募も行っておりますので、封筒の表及び履歴書中に必ず「期間業務職員(編纂事務補助)」と朱書明記して下さい。