外務副大臣・外務大臣政務官
ロシア国家院若手議員代表団による牧野外務大臣政務官への表敬
平成25年11月27日

27日午後3時30分から約25分間,牧野たかお外務大臣政務官は,来日中のウラジーミル・アフォンスキー・ロシア国家院議員(Mr.Vladimir AFONSKIY)をはじめとするロシア国家院若手議員代表団による表敬を受けたところ,概要は以下のとおりです。
- 牧野大臣政務官から,若手議員を中心とした日露間の議会間交流の活発化の重要性や先般開催された第1回日露外務・防衛閣僚協議(「2+2」)の意義を強調しつつ,引き続きロシアとの対話を深めていきたい旨述べました。
- これに対し,アフォンスキー議員から,今回の訪日は,4月の安倍総理の訪露時にプーチン大統領との間で採択された共同声明にも記されている議会間交流の活発化の一環であり,議員交流を通じ両国関係の発展に貢献していきたい旨,また2014年の日露武道交流年を通じて両国間の文化・スポーツ交流が更に深化することを期待する旨述べました。
- この他,双方は,経済分野の協力,人的交流を含む幅広い分野の日露関係について意見交換を行いました。