四 貿易経済に関する諸外国との関係および国際協力の進展

 諸外国との貿易経済関係

  北米諸国と日本

1 米国との貿易の現状

2 米国通商政策上の諸問題

(1) 米国連邦議会における保護主義的法案の動き (2) 関税評価問題 (3) ダンピング調査 (4) 関税調整問題 (5) バイ・アメリカン政策

3 米国の国際収支対策(輸入課徴金問題を含む)

4 対米繊維品輸出問題

(1) 日米綿製品取決め (2) 毛製品品質表示法 (3) 米国の繊維産業に関する関税委員会の調査報告

5 米国自動車の対日輸出問題

6 対日木材輸出制限問題

7 海運問題

8 第六回日米貿易経済合同委員会の開催

9 日米貿易経済合同委員会小委員会の開催

10 カナダとの貿易の現状

11 対加輸出自主規制

  アジア諸国(共産圏を除く)と日本

1 アジア諸国との貿易経済関係

2 アジア諸国からの米の輸入問題

3 韓国との貿易経済関係

(1) 日韓間における貿易経済問題の討議 (2) 第四次日韓貿易会議 (3) 商社課税問題 (4) 商社の地位と商社員の入国滞在 (5) 工業所有権保護に関する問題 (6) 日韓海運会談

4 中華民国との貿易会議の開催

5 フィリピンとの貿易経済関係

(1) フィリピンとの友好通商航海条約の未発効問題 (2) フィリピンにおける本邦人の事業活動許可問題

6 カンボディアとの貿易取決め締結交渉

7 タイとの貿易経済関係

8 インドネシアに対する輸出保険免責措置

9 ビルマとの新貿易取決め締結交渉

10 マレイシアとの貿易関係

11 インドとの貿易関係

12 パキスタンとの貿易関係

  西欧諸国と日本

1 西欧諸国との貿易経済関係

2 フランスとの貿易交渉

3 ドイツとの貿易交渉

4 英国との経済関係

5 日本・ノールウェー貿易取決め

6 日本・オーストリア貿易取決め

7 日本・スペイン貿易取決め

  大洋州諸国と日本

1 オーストラリアとの経済関係

2 ニュー・ジーランドとの経済関係

  ラテン・アメリカ諸国と日本

1 ラテン・アメリカ諸国経済の動向と地域協力の動き

2 ラテン・アメリカとの貿易関係

3 メキシコとの貿易関係

4 ブラジルとの貿易関係

5 アルゼンティンとの貿易関係

  中近東諸国(北アフリカを含む)と日本

1 中近東諸国との貿易の現状

2 中東紛争の石油供給と海運収支に対する影響

3 イランとの貿易交渉

4 トルコとの貿易関係

5 アラブ諸国のイスラエル・ボイコット問題

6 イスラエルとの貿易関係

7 イラクとの貿易関係

8 アラビア湾岸土侯諸国との貿易関係

9 アラブ連合との貿易関係

10 スーダンの対日輸入制限

11 アルジェリアとの貿易関係

12 モロッコとの貿易関係

  アフリカ諸国(北アフリカを除く)と日本

1 アフリカ諸国との貿易の現状

2 エティオピアとの貿易協定

3 コンゴー民主共和国(キンシャサ)との貿易取決め交渉

4 象牙海岸との貿易関係

5 リベリアとの貿易関係

6 東アフリカ三国(ケニア、ウガンダ、タンザニア)との貿易関係

7 ナイジェリアとの貿易関係

8 ガーナとの貿易関係

9 南ローデシア、ザンビア、マラウイとの貿易関係

10 南アフリカとの貿易関係

  共産圏諸国と日本

1 共産圏諸国との貿易・経済関係の現状

2 ソ連との貿易の現状

(1) 概況 (2) バイバコフ副首相の来日

3 東欧諸国との経済・貿易関係

(1) 日本・ポーランド経済混合委員会 (2) ユーゴー貿易使節団の来日 (3) 東欧経済使節団の派遣

4 アジア共産圏諸国との貿易

(1) 中共 (2) その他の地域

戻る