報道発表

「武家の古都・鎌倉」及び「富士山」の推薦書(暫定版)のユネスコへの提出

平成23年9月22日
  1. 本22日(水曜日),外務省において世界遺産条約関係省庁連絡会議が開催され,我が国として「世界の文化遺産及び自然遺産の保護に関する条約」(通称:世界遺産条約)に基づく「世界遺産一覧表」への記載に向け,「武家の古都・鎌倉」及び「富士山」の2件の推薦書(暫定版)を本年9月末までに世界遺産条約の事務局であるユネスコ世界遺産センターへ提出することが決定されました。
  2. 我が国は,引き続き推薦書に必要な修正を加え,2012年2月1日を締切りとする推薦書(正式版)の提出に向けた準備を進めていく予定です。

(参考1)推薦書(暫定版)の提出
毎年2月1日を締切りとする世界遺産一覧表への推薦にあたっては、「世界遺産条約履行のための作業指針」の規定により、前年9月30日までに、推薦書(暫定版)を提出することにより,コメント等を求めることができる。
(参考2)今後の予定
2011年9月末まで   推薦書(暫定版)のユネスコ世界遺産センターへの提出
2012年2月1日まで  推薦書(正式版)のユネスコ世界遺産センターへの提出
     夏~秋     諮問機関(イコモス(国際記念物遺跡会議))による現地調査
2013年5月頃      イコモスによる評価結果及び勧告の通知
     夏        第37回世界遺産委員会において世界遺産一覧表記載可否について審議

このページのトップへ戻る
目次へ戻る