報道発表

東日本大震災・観光復興国際シンポジウム(仮称)の仙台市での開催

平成23年6月28日
  1. 10月5日(水曜日),外務省は,観光庁及び国際連合の観光分野の専門機関である世界観光機関(UNWTO)とともに,仙台市で東日本大震災・観光復興国際シンポジウム(仮称)を開催します。
  2. 本シンポジウムが,観光分野の復興に関する各被災地域の取組に活力を与え,地域経済の活性化の契機となることが期待されます。また,復興に向けた経済外交の観点からも重要な取組です。
  3. 本シンポジウムのため訪日するタレブ・リファイUNWTO事務局長(Dr. Taleb Rifai, Secretary-General of UNWTO)他出席者は,仙台市をはじめ我が国の復興の状況を直接視察する予定で,本シンポジウム開催の機会に、元気な日本の姿が世界に発信されることが期待されます。

〈シンポジウムの概要〉(詳細は調整中)
(1)日程:平成23年10月5日(水曜日)
(2)場所:仙台市(東北大学片平さくらホール)
(3)内容:観光復興に関するパネルディスカッション
      元気な日本の姿を世界に発信するためのアピール 等
(4)主催:世界観光機関(UNWTO),観光庁,外務省 等
      (関係地方自治体の関係者等も参加予定)

このページのトップへ戻る
目次へ戻る