
第8回日露戦略対話の概要
平成23年3月2日
- 本2日(水曜日),午前10時から午後3時まで,飯倉公館において,第8回日露戦略対話が行われました。日本側から佐々江賢一郎事務次官,小寺次郎欧州局長他が,ロシア側からデニソフ露外務省第一次官,ベールィ駐日ロシア大使他が出席しました。
- 今次協議においては,前回に引き続き,日露両国の共通の戦略的利益という観点から,主に以下のテーマについて議論が行われました。
(1)日露関係(2月の前原大臣訪露の結果を踏まえた今後の日露関係の取り進め方,今後の政治対話の予定を含む。)
(2)アジア太平洋地域における協力(日露両国の安全保障政策,日露両国と地域内の各国との協力,地域内の協力枠組みを含む。)
(3)国際舞台における協力(国連等。中東,パキスタン等の主要な地域問題を含む。)
- 次回協議をモスクワで開催することで原則合意し,外交ルートを通じて調整していくこととなりました。