報道発表

パラグアイ共和国への無償資金協力「貧困農村地域地下飲料水開発計画」に関する交換公文署名式について

平成21年1月20日
  1. 1月20日(火曜日)(現地時間同日)、パラグアイ共和国の首都アスンシオンにおいて、我が方渡部和男駐パラグアイ国大使と先方アレハンドロ・ハメド・フランコ外務大臣(Sr. ALEJANDRO HAMED FRANCO, Ministro de Relaciones Exteriores de la República del Paraguay)との間で「貧困農村地域地下飲料水開発計画」(el Proyecto de Desarrollo para el Suministro de Agua en la Zona Rural)に関する8億6,400万円を限度とする交換公文の署名式が行われました。
  2. 本件計画は、パラグアイ厚生省環境衛生局が行う、地方村落の給水施設の建設を支援するため、井戸掘削関連機材及び地質調査技術の支援を行うものです。本件協力により、パラグアイ共和国東部12県の給水、衛生施設等が整っていない330村落において、約7万8,000人の地域住民に安全な水が供給され、衛生環境が改善されることが見込まれます。
  3. パラグアイは、我が国の伝統的な友好国であり、本件協力により良好な二国間関係が一層緊密なものとなることが期待されます。

(参考) パラグアイ共和国は南米中央部に位置する国であり、面積約40.7万平方キロメートル、人口602万人(平成18年世銀)であり、人口1人当たりのGDP(国内総生産)は約1,410米ドル(平成18年世銀)。

このページのトップへ戻る
目次へ戻る