
中華人民共和国の中国教育テレビ局に対する一般文化無償資金協力について
平成18年11月7日
- 我が国政府は、中華人民共和国政府に対し、「中国教育テレビ局番組ソフト整備計画」(the project for the Improvement of TV Programs of China Educational Television)の実施に資することを目的として、3,540万円を限度とする額の一般文化無償資金協力を行うこととし、このための書簡の交換が11月7日(火曜日)、北京において、我が方宮本雄二在中華人民共和国特命全権大使と中華人民共和国側章新勝教育部副部長(Ms. ZHANG Xinsheng : Vice Minister, Ministry of Education, the People's Republic of China)との間で行われた。
- 被供与機関である中国教育テレビ局は、中国全国を網羅する教育専用テレビ局として文化・教育の発信につき重要な役割を果たしている。
本テレビ局では、年々高まる海外番組に対する視聴者の需要に応え、外国語講座や、外国の科学技術・文化を紹介する番組の拡充に前向きであるが、日本関連の優良なソフト不足から、日本に関心を寄せる視聴者のニーズに応えることができていないため、中国政府より、我が国政府に対し、一般文化無償資金協力を要請してきたものである。
今回の案件実施により、「プロジェクトX」等ドキュメンタリー番組及び教育番組を含む計360番組の番組ソフトが供与される。