イベント・募集案内

外交フォーラム イン 仙台
-麻生外務大臣と語る120分-
テーマ:日本外交の4本柱

(写真)麻生外務大臣

 外務大臣として、日本外交の方針と意欲を明確な言葉に託して語るよう、努めてまいりました。等身大の日本をしっかりと自覚し、日本人としての自信と誇りをもって発言する外交、平和で豊かな国際社会の実現に寄与する外交を進めています。
 国民の皆さまから忌憚のないご意見を伺い、ともに語り合うことを楽しみにしております。

外務大臣 麻生太郎

過去の概要はこちら


※参加募集は締め切らせていただきました。
多くの皆様よりご応募いただき、誠にありがとうございました。

 日時: 平成19年6月10日(日曜日)14時00分~16時00分(開場12時30分)
 会場: 仙台国際センター 2階 大ホール
      仙台市青葉区青葉山  (地図をご参照下さい。)
 登壇者: 麻生太郎 外務大臣
 入場: 無料
 定員: 800名(先着順)
 主催: 外務省
 協力: 宮城県、仙台市

お問い合わせ・参加お申し込み先

外交フォーラム受付事務局

 電話:03-3263-8695【お問い合わせ時間(平日)9時30分~18時00分】
 FAX:03-3263-8693
 Eメール:gaiko@secretariat.ne.jp
 住所:〒102-0075 東京都千代田区三番町2 三番町KSビル3階


会場案内図

◇バス
  乗 車=仙台駅前西口バスプール9番のりばより 約10分
  路線名=
   710「宮教大・青葉台」
   713「宮教大・成田山」
   715「宮教大」
   719「動物公園循環(青葉通・工学部経由)」
   720「交通公園・川内営業所」
   のいずれかにお乗りください。(所要時間 約10分)
  下 車=「博物館・国際センター前」でお降りください。徒歩1分


周辺のガイド

(写真)会場の周辺地図


Adobe Acrobat Readerダウンロード Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAcrobat Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータのOS用のソフトウェアを入手してください。

このページのトップへ戻る
目次へ戻る