2016年版開発協力白書 日本の国際協力

2016年版 開発協力白書で紹介されている案件リスト

課題別の取組

  1. 1. 「質の高い成長」とそれを通じた貧困撲滅
    1-1 経済成長の基礎および原動力を確保するための支援
  2. 1-2 基礎的生活を支える人間中心の開発を推進するための支援
  3. 2. 普遍的価値の共有、平和で安全な社会の実現
    2-1 公正で包摂的な社会の実現のための支援
  4. 2-2 平和と安定、安全の確保のための支援
  5. 3. 地球規模課題への取組を通じた持続可能で強靱な国際社会の構築

地域別の取組

  1. 1. 東アジア地域
    フィリピン ルソン北部における零細稲作農民の営農改善を通じた農業収入向上事業
  2. 2. 南アジア地域
    インド インド工科大学ハイデラバード校 日印産学研究ネットワーク構築支援プロジェクト
  3. 3. 中央アジア・コーカサス地域
    タジキスタン ヴァフシュ行政郡ルダキ地区サディシェロジ村第29中学校校舎建設計画
  4. 4. 中東・北アフリカ地域
    チュニジア ガベス湾沿岸水産資源共同管理プロジェクト
    イラン ゲシュム島の「エコアイランド」構想による地域のための持続可能な開発計画策定プロジェクト
  5. 5. サブサハラ・アフリカ地域
    ザンビア 小規模農民のための灌漑開発プロジェクト
    マラウイ 中等理数科教育強化プロジェクト
  6. 6. 中南米地域
    ホンジュラス 地方開発のための自治体能力強化プロジェクト
    ブラジル E-Wasteリバースロジスティクス改善プロジェクト
  7. 7. 大洋州地域
    サモア 沖縄連携によるサモア水道公社維持管理能力強化プロジェクト
    パプアニューギニア マヌス州における太陽光発電海水淡水化設備事業
  8. 8. 欧州地域
    セルビア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、モンテネグロ 西バルカン地域における中小企業メンターサービス構築・普及促進プロジェクト

効果的で適正な実施に向けた取組

  1. 3. 連携強化のための取組
    1. 官民連携
      フィリピン 飯田市の地域自治をモデルとしたレガスピ市における参加型地域社会開発の展開
    2. 市民社会との連携
      ガーナ 北部州イースト・マンプルーシー郡2歳未満児の栄養改善事業
      ホンジュラス エル・パライソ県南部3市における母と子のプライマリーヘルスケア向上プロジェクト
このページのトップへ戻る
開発協力白書・ODA白書等報告書へ戻る