国別地域別政策・情報 国別約束(年度別交換公文(E/N)データ)

セルビアに対する日本方式普及ノン・プロジェクト無償資金協力に関する交換公文の署名

平成26年3月13日

  1. 本13日(現地時間12日),セルビア共和国の首都ベオグラードにおいて,我が方黒木雅文駐セルビア大使と先方イバン・ムルキッチ外務大臣(H.E. Mr. Ivan Mrkic, Minister of Foreign Affairs of the Republic of Serbia)との間で,5億円の日本方式普及ノン・プロジェクト無償資金協力(次世代自動車パッケージ)に関する交換公文の署名が行われました。
  2. セルビアは,社会の安定化と持続可能な経済発展に取り組み,また,EU加盟に向け,環境分野のEU基準を達成すべく,国を挙げて環境問題に取り組んでいます。我が国は環境保全を対セルビア支援の柱の一つとしており,今回の協力は,同国に対し,我が国の次世代自動車を購入するための資金を供与するものです。これにより同国の経済社会開発努力及び環境保全努力の促進に貢献することが期待されます。
  3. また,今回の協力では,我が国企業の生産する次世代自動車を調達することにより,今後の我が国企業の同国に対する展開の足がかりになることが期待されます。
  4. なお,本案件は,我が国が2013年11月に策定した攻めの地球温暖化外交戦略「Actions for Cool Earth: ACE」の中で表明した,2013年から2015年までの3年間の気候変動分野における途上国支援策計1兆6,000億円の一環として実施するものです。我が国としては,全ての国による公平かつ実効性のある国際枠組みの構築に向け,セルビアと引き続き気候変動分野で連携していきます。

(参考)

  • セルビアは欧州南東部のバルカン半島に位置し,面積約8万8千平方キロメートル,人口は約722万人(2012年),一人当たりGNI(国民総所得)は約5,280米ドル(世銀,2012年)の国。
このページのトップへ戻る
目次へ戻る