
 アジア | 北米 | 中南米 | 欧州(NIS諸国を含む) | 大洋州 | 中東 | アフリカ
アジア | 北米 | 中南米 | 欧州(NIS諸国を含む) | 大洋州 | 中東 | アフリカ
第2期日韓歴史共同研究委員会
平成20年4月
日本側
委員長
| 氏名 | 現職 | 
| 鳥海 靖(とりうみ やすし) | 東京大学名誉教授 | 
第1分科会(古代史
| 氏名 | 現職 | 
| 坂上 康俊(さかうえ やすとし) | 九州大学大学院人文科学研究院教授 | 
| 濱田 耕策(はまだ こうさく) | 九州大学大学院人文科学研究院教授 | 
| 森 公章(もり きみゆき) | 東洋大学文学部教授 | 
第2分科会(中近世史)
| 氏名 | 現職 | 
| 桑野 栄治(くわの えいじ) | 久留米大学文学部准教授 | 
| 佐伯 弘次(さえき こうじ) | 九州大学大学院人文科学研究院教授 | 
| 須川 英徳(すかわ ひでのり) | 横浜国立大学教育人間科学部教授 | 
第3分科会(近現代史)
| 氏名 | 現職 | 
| 有馬 學(ありま まなぶ) | 九州大学大学院比較社会文化研究院教授 | 
| 大西 裕(おおにし ゆたか) | 神戸大学大学院法学研究科教授 | 
| 原田 環(はらだ たまき) | 県立広島大学人間文化学部教授 | 
| 横田 伸子(よこた のぶこ) | 山口大学経済学部教授 | 
教科書小グループ
| 氏名 | 現職 | 
| 木村 幹(きむら かん) | 神戸大学大学院国際協力研究科教授 | 
| 重村 智計(しげむら としみつ) | 早稲田大学国際教養学術院教授 | 
| 永島 広紀(ながしま ひろき) | 佐賀大学文化教育学部准教授 | 
| 古田 博司(ふるた ひろし) | 筑波大学大学院人文社会科学研究科現代文化公共政策専攻教授 | 
| 山内 昌之(やまうち まさゆき) | 東京大学大学院総合文化研究科教授 | 
| 山室 建德(やまむろ けんとく) | 帝京大学理工学部講師 | 
韓国側
委員長
| 氏名 | 現職 | 
| 趙 珖(チョ・グァン) | 高麗大学校文科大学韓国史学科 教授 | 
第1分科会(古代史)
| 氏名 | 現職 | 
| 金泰植(キム・テシク) | 弘益大学校師範大学歴史教育科 教授 | 
| 盧泰敦(ノ・テドン) | ソウル大学校国史学科 教授 | 
| 趙法鍾(チョ・ボプチョン) | 又石大学校師範大学社会教育科(歴史) 教授 | 
第2分科会(中近世史)
| 氏名 | 現職 | 
| 孫承喆(ソン・スンチョル) | 江原大学校人文大学史学科 教授 | 
| 李啓煌(イ・ゲファン) | 仁荷大学校文科大学東洋語文学部日語日文学専攻 教授 | 
| 韓明基(ハン・ミョンギ) | 明知大学校人文大学史学科 助教授 | 
第3分科会(近現代史)
| 氏名 | 現職 | 
| 朱鎭五(チュ・ジノ) | 祥明大学校人文社会科学大学社会科学部歴史コンテンツ専攻 教授 | 
| 柳承烈(リュ・スンニョル) | 江原大学校師範大学歴史教育科 副教授 | 
| 河棕文(ハ・ジョンムン) | 韓信大学校社会科学大学日本地域学科 教授 | 
|  (イ・ソグ) | 仁荷大学校法科大学法学部 助教授 | 
教科書小グループ
| 氏名 | 現職 | 
| 李讚熙(イ・チャニ) | 韓国教育開発院 首席研究委員 | 
| 鄭在貞(チョン・ジェジョン) | ソウル市立大学校人文大学国史学科 教授 | 
| 金度亨(キム・ドヒョン) | 延世大学校文科大学人文学部史学専攻 教授 | 
| 鄭鎭星(チョン・ジンソン) | ソウル大学校社会科学大学社会学科 教授 | 
| 玄明喆(ヒョン・ミョンチョル) | 京畿高校 教師 | 
| 辛珠白(シン・ジュベク) | 国民大学校韓国学研究所 研究教授 |