平成24年10月

玄葉光一郎(ゲンバ・コウイチロウ)
民主党
衆議院議員 福島県第3区選出(当選6回)
| 年号 | 月 | 略歴 |
|---|---|---|
| 1964年 | 5月20日 | 福島県田村市生まれ |
| 1987年 | 上智大学法学部卒業後,松下政経塾に入塾。 | |
| 1991年 | 福島県議会議員に当選。 | |
| 1993年 | 第40回衆議院総選挙において無所属で初当選。(旧福島2区) | |
| 政治理念や政策に共鳴し,新党さきがけに入党。 | ||
| 1996年 | 民主党結成に参画。 |
現在6期目。
これまで衆院財務金融委員長・外務委員会・予算委員会各筆頭理事,青少年問題に関する特別委員会委員長,議院運営委員会筆頭理事など。
民主党では,「次の内閣」総務大臣,選挙対策委員長,幹事長代理,分権調査会長,地域主権・規制改革研究会長などを務める。
| 年号 | 月 | 略歴 |
|---|---|---|
| 2010年 | 6月 | 公務員制度改革担当 内閣府特命担当大臣(「新しい公共」,少子化対策,男女共同参画)(菅内閣) |
| 民主党政策調査会長 | ||
| 9月 | 国家戦略担当 内閣府特命担当大臣(「新しい公共」)(菅改造内閣) |
|
| 2011年 | 1月 | 国家戦略担当 内閣府特命担当大臣(「新しい公共」,科学技術政策) 宇宙開発担当(菅第二次改造内閣) |
| 9月 | 外務大臣(野田内閣) | |
| 2012年 | 1月 | 外務大臣(野田改造内閣) |
| 6月 | 外務大臣(野田第二次改造内閣) | |
| 10月 | 外務大臣(野田第三次改造内閣) |