外務本省

平成21年度在外公館現地職員本邦研修参加者の武正外務副大臣表敬

平成21年11月

(写真)
  1. 外務省は、11月16日(月曜日)より11月20日(金曜日)まで、在外公館での業務経験が長く、広報文化、領事などの分野で実務能力が高く、現地職員の間で指導的役割を担ってきた現地職員30名を日本に招き研修を行いました。
  2. その研修の中で、11月19日(木曜日)、武正外務副大臣は、平成21年度在外公館現地職員本邦研修参加者(30名)の表敬を受けました。
    武正副大臣は、1人1人と握手をし、外交の最前線において長年にわたり重要な役割を果たしてきた現地職員を励ますとともに、現地職員本邦研修参加者代表に研修終了証書を手交し研修の労をねぎらいました。(鈴木量博在外公館課長他同席)

  3. なお今回の研修には以下の大使館、総領事館よりの現地職員の方が参加しました。

    (1) シニア研修:在スリランカ大使館、在チェンマイ総領事館、在ナッシュビル総領事館、在ロサンゼルス総領事館、在チリ大使館、在ペルー大使館、在ハンガリー大使館、在イタリア大使館、在クウェート大使館、在カメルーン大使館

    (2) 強化・育成研修(広報・文化):在中国大使館、在インドネシア大使館、在シドニー総領事館、在リオデジャネイロ総領事館、在ポルトガル大使館、在ウズベキスタン大使館、在イラン大使館、在エジプト大使館、在モロッコ大使館、在ラトビア大使館

    (3) 強化・育成研修(領事):在ベトナム大使館、在マレーシア大使館、在スペイン大使館、在シアトル総領事館、在ブラジル大使館、在ベネズエラ大使館、在ボリビア大使館、在トロント総領事館、在タイ大使館、在ポートランド総領事館

このページのトップへ戻る
目次へ戻る