外務省 English リンクページ よくある質問集 検索 サイトマップ
外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
トップページ 外交政策 経済
経済


経済政策委員会
(EPC: Economic Policy Committee)


1.概要

 経済政策委員会は、OECD加盟国の経済・金融情勢やマクロ経済政策、構造問題について理論的な分析・検討を実施し、加盟国間の調整を行う委員会です。

2.最近の活動概況

 経済政策委員会は、通常年2回(春・秋)本会合を開催し、経済情勢及び世界経済の見通しについて検討を行っています。また、ここでの議論を踏まえ、世界経済の見通しが『エコノミック・アウトルック』として報告されています(年2回)。本会合は、各国より経済財政、金融政策を担当する政府関係者が参加し、各国の経済情勢及び見通しに関する、率直な意見交換を行う場となっています。

3.最近の活動概況及び会合内容

 2004年4月26、27日に経済政策委員会本会合が開催され、OECD事務局の分析をベースに、加盟国のマクロ経済情勢に関する現状把握、見通し、リスクに応じた適切な経済運営に関する議論が行われたほか、雇用の海外アウトソーシングに関する議論など最新の問題が取り上げられました。ここでの議論を踏まえ、5月11日に『OECDエコノミック・アウトルックNo75』が公表されています。
4. レポート・ガイドライン等

 「OECDエコノミック・アウトルック」(概要)(2004年5月)
 「OECDエコノミック・アウトルック」(概要)(2003年11月)
 「OECDエコノミック・アウトルック」(概要)(2003年4月)
 「OECDエコノミック・アウトルック」(概要)(2002年11月)


目次


外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
外務省