![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||||||||
|
トップページ > 外交政策 > 文化外交(海外広報・文化交流) |
![]() |
![]() |
「ロシアにおける日本文化フェスティバル2003」
2003年8月
![]()
「ロシアにおける日本文化フェスティバル2003」実施概要
皆さんの事業をお知らせ下さい!!
「ロシアにおける日本文化フェスティバル2003」
ロゴマークの付与について
皆さんからの「情報かわら版」への
情報提供をお待ちしております!! 「ロシアにおける日本文化フェスティバル」をより幅広い事業にしていくために、参加を希望される皆さんの間で、有益な情報を共有したいと考えております。例えば、「ロシアで文化事業を実施する場合に心がけるべきこと」、「既に事業実施のための会場を確保したので一緒に事業をしませんか」、「ロシアでの文化事業実施のお手伝いをします!」等々の皆さんが発信されたい情報を外務省欧州局ロシア課「ロシアにおける日本文化フェスティバル日本文化フェスティバル」担当までお送り下さい。皆様からお寄せ頂いた情報の中で有益と判断されるものは、この「情報かわら版」のコーナーに掲載させて頂きます。かわら版を見た方が情報を提供頂いた方に連絡をすることで、「ロシアにおける日本文化フェスティバル」の輪が広がっていくことを期待しています。 ●関連情報は3件です。より多くの情報をお待ちしています。
参考情報
●ロシアを訪問する皆様へ~「税関申告のご案内」 ●サンクトペテルブルク建都300周年記念祭に関するホームページのご案内 (その他外務省ホームページの「渡航関連情報」等をご参考下さい。)
各種照会の問い合わせ
「ロシアにおける日本文化フェスティバル2003」の事業推進を目的に、外務省欧州局ロシア課内に「ロシアにおける日本文化フェスティバル2003」担当が配置されています。同課では、省内関係部局、関係省庁及び政府関係機関との調整及び情報交換を行いながら、参加団体と在外公館と共に準備作業を進めています。ロシア課担当の連絡先は次のとおりです。
|
目次 |
| ||||||||||
![]() |