![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||||||||
|
トップページ > 各国・地域情勢 > 欧州(NIS諸国を含む) |
![]() |
|||||
|
![]() |
||
イベントカレンダー>オーストリア | ![]() |
|
![]() |
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 | |
![]() |
実施期間 | イベント名 | 開催場所 | 開催地 | 主催者 |
---|---|---|---|---|
11/5 | 万霊節にモーツァルトのレクイエムを演奏する合同合唱コンサート | シュテファンス大聖堂 | ウィーン | 東大柏葉会および横浜音楽研究会有志合唱団 |
11/16、17、19 | 日本文化紹介事業 | マイドリング区 | ウィーン | 日本文化紹介事業実行委員会 |
11/17~19 | 生け花展 | ウィーン20区役所 | ウィーン | 草月スタディー・グループ・ウィーン |
11/24 | モノペラ「鶴」 | オーバーシュッツェン文化センター | ギュッシング | アイゼンシュタット教区宗教教育研究所 |
11/24~25 | 東西の出会い・ウィーン2005 | ウィーン・ペンタ・ホテル | ウィーン | 欧州特許庁ウィーン支所 |
11/25 | 武道大会の夕べ | トゥルン市民会館 | トゥルン | クリスチャン・グリューブルおよびクリスチャン・シシュカ |
11/25 | 琴・尺八・ピアノによる日本音楽の演奏とモノオペラ「鶴」 | ベーゼンドルファー・ホール | ウィーン | 在オーストリア日本国大使館広報文化センター |
11/30~2006年3/26 | 浮世絵展「UKIYO-E RELOADED」 | ウィーン応用美術館(MAK) | ウィーン | ウィーン応用美術館 |
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 | |
![]() |
実施期間 | イベント名 | 開催場所 | 開催地 | 主催者 |
---|---|---|---|---|
12/1~2006/1/9 | 黒澤明監督映画特集 | オーストリア映画博物館 | ウィーン | オーストリア映画博物館 |
12/9 | ミュージカル・コンサート 「MITSUKO」 | ミュージアム・クォーター | ウィーン | キョードー東京 グランツ・リヒター |
12/19~20 | 日本・オーストリア共同ワークショップ「反陽子原子」 | オーストリア芸術アカデミー「シュテファン・マイヤー素粒子物理学研究所」 | ウィーン | オーストリア芸術アカデミー「シュテファン・マイヤー素粒子物理学研究所」 |
12/21~22 | 日本・オーストリア共同ワークショップ「反K中間子を媒介とする原子核束縛系ー中性子星内部でのK中間子凝縮へ」 | オーストリア芸術アカデミー「シュテファン・マイヤー素粒子物理学研究所」 | ウィーン | オーストリア芸術アカデミー「シュテファン・マイヤー素粒子物理学研究所」 |
![]() |
| ||||||||||
![]() |