I 資料

1. 国会における内閣総理大臣及び外務大臣の演説

(1) 第114回国会における竹下内閣総理大臣施政方針演説(89年2月10日)

(2) 第114回国会における宇野外務大臣の外交演説(89年2月10日)

(3) 第114回国会における宇野内閣総理大臣所信表明演説(89年6月5日)

2. わが国の行った主要演説等

(1)  竹下内閣総理大臣の西安記念講演「新たなる飛躍をめざして」(88年8月29日、西安人民大厦)
(2)  第43回国連総会一般討論演説における加賀美国連大使演説(88年9月28日)
(3)  「国際協力の日」宇野外務大臣挨拶「21世紀へ向けての開発援助」(88年10月6日、東京プリンスホテル)
(4)  化学兵器禁止パリ国際会議(「1925年ジュネーヴ議定書の締約国及びその他の関心国会議」)における宇野外務大臣代表演説(89年1月7日、パリ)
(5)  竹下内閣総理大臣のASEAN諸国訪問における政策演説「共に考え共に歩む-日本とASEAN」(89年5月5日、ジャカルタ)

3. 日本国政府が締結し、1988年8月~89年7月の間に発効した主な二国間及び多国間条約・国際約束

4. 日本国政府が関与した主要な共同コミュニケ等

(1)  第28回OECD閣僚理事会コミュニケ(仮訳)(1989年6月1日)
(2)  第15回主要国首脳会議(アルシュ・サミット)関連文書(仮訳)(1989年7月15日)

5. 「昭和天皇大喪の礼」に参列した国及び国際機関の代表

戻る