本文に移動する
外務省 English リンクページ よくある質問集 検索 サイトマップ
外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
トップページ 各国・地域情勢 欧州(NIS諸国を含む)
2005年 日・EU市民交流年 実施報告書 Report on the 2005 Japan-EU Year of People-to-People Exchanges
交流年によせることば 交流年の概要 イベントカレンダー 参加団体一覧 報告書トップへ
参加団体プロフィール 参加団体 > 日本
団体名:国際交流基金
The Japan Foundation
実施イベント(続き)
24.欧州巡回映画祭:新旧映画特集
実施期間、会場/開催地:
5/23~5/28 リエトゥバ映画館(リトアニア)
6/15~17 Kino Mladost(スロバキア)
9/19~10/5 ウラニア映画館(ハンガリー)
12/8~12/14 ウルクモズゴー映画館(ハンガリー)
10/17~20 K.Sunsホール(ラトビア)
共催者:ウラニア国立映画劇場、ウルクモズゴー映画館、在スロバキア日本国大使館、在ラトビア日本国大使館
25.日本の考古-曙光の時代
実施期間:2004/11/20~1/31
会場/開催地:マルティン・グロピウス・バウ(ドイツ)
26.日本の知覚展
実施期間、会場/開催地:
6/4~9/11 クンストハウス・グラーツ(オーストリア)
10/7~2006/1/6 ビーゴ現代美術館(スペイン)
27.能楽欧州公演
実施期間、会場/開催地:
8/12 ミュージアムス・クォーター ホールE(オーストリア)
8/15~17 エディンバラ芸術祭 ハブ・ホール(英国)
共催者:社団法人能楽協会
一覧にもどる
団体名:国際交流基金
The Japan Foundation
実施イベント(続き)
28.八王子車人形 欧州公演
実施期間、会場/開催地:
5/24 ストックホルム市立劇場(スウェーデン)
5/28 ヨーテボリ市立劇場(スウェーデン)
5/30 デンマーク王立図書館内クィーンズホール(デンマーク)
6/2 ポルト市立リボリ劇場大講堂(ポルトガル)
6/4~6 トリンダーデ劇場(ポルトガル)
6/10 ビュルガーハウス・ボルンマイム(ドイツ)
29.ヒダじんぼ東欧ツアー
実施期間、会場/開催地:
8/16 シゲットフェスティバル(ハンガリー)
8/17 ミレナーリシュ(ハンガリー)
8/19 マルチメディア・フェスティバル・ホドクワシュー(スロバキア)
8/21 トルトノフ野外音楽祭
8/25 モシナ城(ポーランド)
8/26 旧市街市場広場臨時ステージ(ポーランド)
一覧にもどる
団体名:国際交流基金
The Japan Foundation
実施イベント(続き)
30.文楽レクチャー・デモンストレーション
実施期間、会場/開催地:
1/30 タンペレ・ホール(フィンランド)
2/1 アレクサンドリンスキー劇場(フィンランド)
31.EUまちづくり専門家グループ招へい
実施期間:3/19~31
会場/開催地:高野、京都、広島、彦根、名古屋、三島、東京
32.コミュニティ主導の国際協力・日欧交流プログラム
実施期間:7/9~17
会場/開催地:名古屋、滝川、札幌、横浜、東京
共催者:日本国際交流センター、国際交流基金、欧州委員会、リンクスジャパン
一覧にもどる
団体名:国際交流基金
The Japan Foundation
実施イベント(続き)
33.青少年に関する日・EUセミナー
実施期間:11/23~24
会場/開催地:ブリティッシュ・カウンシル本部、ロンドン(英国)
共催者:外務省、欧州委員会、ブリティッシュ・カウンシル、国際交流基金
34.文楽ヨーロッパ公演
実施期間、会場/開催地:
10/6~10/9 ヴィダム劇場(ハンガリー)
10/12 ホヴェラス劇場(スペイン)
10/14 ヴィットリア市立劇場(スペイン)
10/16 クアサル・センター(スペイン)
10/19~10/23 テアトロ・エスパニョル(スペイン)
共催者:ヴィダーム劇場(ハンガリー)
一覧にもどる

前のページへ 次のページへ
外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
外務省