本文に移動する
外務省 English リンクページ よくある質問集 検索 サイトマップ
外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
トップページ 各国・地域情勢 欧州(NIS諸国を含む)
2005年 日・EU市民交流年 報告書 Report on the 2005 EU-Japan Year of People-to-People Exchanges
交流年によせることば 交流年の概要 イベントカレンダー 参加団体一覧 報告書トップへ

イベントカレンダー

イベントカレンダー>イタリア

イタリア

2005年8月

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

実施期間 イベント名 開催場所 開催地 主催者
8/6(ペルジーネ)
8/9(ヴェローナ)
日本の夕べ”童謡オペラ”、長崎原爆投下60周年追悼記念イベント テンダ劇場
ローマ劇場
ペルジーネ
ヴェローナ
A.LI.VE.ヴェローナ・オペラ音楽協会
8/19~21 スポレート~東京~オペラ    
日本とイタリアの出会い
スポレート実験オペラ歌劇場他 スポレート スポレート実験オペラ歌劇場
8/6
8/21
広島 ペルジーネ城(第1部)
テンダ劇場(第2部)
ペルジーネ・バルスガーナ
サント・ステーファノ・アルジェンターリオ
PSA(ペルジーネ野外公演)

2005年9月

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

実施期間 イベント名 開催場所 開催地 主催者
9月~12月 日本における世界遺産 WEB ローマ InGiappone.it
9/1~9/28 日・EU青少年ボランティア交換プログラム     (財)エイ・エフ・エス日本協会
9/9~11 日本からヴィッラへ:盆栽・水石展 セッラ宮 サンタ・オルチェーゼ(ジェノバ近郊) ジェノバ・盆栽・水石愛好家クラブ、ヴィッラ・セッラ組合
9/10~18 サレント国際フィルムフェスティバル 市内映画館 トリカーゼ 「CINESALENTO」
9/15~11/12 マキ・ナカムラ彫刻展 チステルナ宮 トリノ 「CALEIDOSCOPIO」
9/17~10/2 「渋川市アーティスト展覧会」 トランチ宮 フォリーニョ(ウンブリア州) フォリーニョ市・渋川市
9/20~10/1 ジュスティニアーニ宮殿 ズッカリの間 橘天敬の芸術 イタリア共和国上院議会 ローマ 株式会社アイ・アンド・エフ
9/23~25 バジリカータ日本フェスティバル2005 マテーラ県立図書館・音楽大学
ポテンツァ市劇場・ロフレード館
マテーラ・ポテンツァ バジリカータ日本フェスティバル実行委員会
9/24~25 日本・イン・ランガ マルティリ広場 ラ・モッラ(クネオ) 文化団体「Amoenia」
9/27~10/6 日本の伝統芸術・技術の実演「染・踊・茶」-着物の美-と茶席 アルテ・ジャポーネ(9/28~10/6)
スパジオ・シリン(9/30~10/1)
ミラノ 日本の伝統染織

2005年10月

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

実施期間 イベント名 開催場所 開催地 主催者
10月 メイド・イン・ジャパン:洗練された日本の雰囲気 リナッシェンテ・デパート イタリア各地 アルテミージア(美術展企画会社)
10/3~22 ニッポニカ2005:日本2005年10月 ボローニャ大学文化財保存学部(ラヴェンナ)他 ラヴェンナ 伊日文化交流協会(ASCIG)
10/4~8 第12回ドキュメンタリー祭:リベロ・ビッザーリ賞:日本ドキュメンタリー オーディトリウム サンベネデット・デル・トロント(アスコリ・ピチェーノ近郊) リベロ・ビッザーリ財団
10/5~11/4 日本・ポーランド・イタリアの新建築 国際交流基金ローマ日本文化会館 ローマ 国際交流基金ローマ日本文化会館
10/5
11/14
11/24
12/15
日本のイメージと言葉 サンタ・マルゲリータ・オーディトリウム
ジョルジョーネホール(11/24)
ヴェネツィア ヴェネツィア大学東アジア学部
10/5~23 2005 日・EU市民交流年事業・シェイクスピア作「トロイラスとクレシダ」 テアトリ・ディ・ヴィータ ボローニャ NPO法人 日欧舞台芸術交流会
10/6~9 ローマ・ヨーロッパフェスティバル パッラーディウム劇場
ローマ第三大学
ローマ ローマ・ヨーロッパ芸術文化財団
10/8~
2006年1/8
EU-Japan Face to Face 各地 ペスカラ
ローマ
D4コミュニケーション&ビデオ
10/11~12/13 日本のコメディ映画特集 国際交流基金ローマ日本文化会館 ローマ 国際交流基金ローマ日本文化会館
10/12~13 佐々木博康パントマイム公演 国際交流基金ローマ日本文化会館 ローマ 国際交流基金ローマ日本文化会館
10/15 勅使川原三郎+KARAS「KAZAHANA」 Teatro Nuovo トリノ 勅使川原三郎+KARAS
10/21~23 第7回日本フェスティバル ストロッツィ宮内レモン庭園 フィレンツェ LAILAC(文化団体)
10/22 茶道デモンストレーション 国際交流基金ローマ日本文化会館 ローマ 国際交流基金ローマ日本文化会館

2005年11月

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

実施期間 イベント名 開催場所 開催地 主催者
11/4 室内楽クラシックコンサート「日本とイタリアの仲間達~弦から声まで~」 国際交流基金ローマ日本文化会館 ローマ 国際交流基金ローマ日本文化会館
11/6 芸術と音楽 ローマ~東京 ファコルタ・ヴァルデーゼ講堂 ローマ サンタゴスティーノ国際アカデミー
11/6 日本-EU文化交流会・2005 フィエッソダルティコ スポーツセンター ベネチア 特定非営利活動法人 地球文化交流会
11/7~22 クリヤ・マコト・ユニット”JAZZY COLORS”参加ツアー 国際交流基金ローマ日本文化会館 ローマ 有限会社 ミュージックセラフ
11/11~2006年1/31 日本の仏像写真展 国際交流基金ローマ日本文化会館 ローマ 国際交流基金ローマ日本文化会館
11/16, 17, 19 日本文化紹介事業   フィレンツェ 日本文化紹介事業実行委員会
11/16 日本人若手音楽家・現代音楽の夕べ 国際交流基金ローマ日本文化会館 ローマ 国際交流基金ローマ日本文化会館
11/21~27 第30回ジャパンウィーク2005年イタリア・ナポリ 22日:コルテ小劇場(レセプション)
22~27日:ベリーニ劇場(舞台公演)
23~27日:サン・エルモ劇場(展示・実演・ワークショップ)
27日:プレビシート広場(日本の祭・日伊友好パレード)
ナポリ 財団法人国際親善協会
11/22~12/6 展覧会:熊野の風景("KUMANO SIGHTS") サン・フランチェスコ修道院回廊 ソレント ソレント市
11/22~12/4 日本形象派美術協会のカルトン画国際展覧会 Villa Fiorentino ソレント ソレント市
11/25~26 欧日ジェンダー研究フォーラム ローマ大学”ラ・サンピエンツァ”東洋研究学部大講堂 ローマ 日本ジェンダー学会
11/26~28 ジーザ文化センター(パレルモ)       
アドリアーノ劇場(パラッツォ・アドリアーノ)
シチリア、日本を抱いて:第2回 パレルモ
パラッツォ・アドリアーノ
シチリア日本文化協会
このページのトップへ戻る
外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
外務省