本文に移動する
外務省 English リンクページ よくある質問集 検索 サイトマップ
外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
トップページ 各国・地域情勢 欧州(NIS諸国を含む)
2005年 日・EU市民交流年 報告書 Report on the 2005 EU-Japan Year of People-to-People Exchanges
交流年によせることば 交流年の概要 イベントカレンダー 参加団体一覧 報告書トップへ

イベントカレンダー

イベントカレンダー>ハンガリー

ハンガリー

2005年1月

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

実施期間 イベント名 開催場所 開催地 主催者
一年中 文化体験プログラム 伝統工芸品製作所、農家等 各地 EUJP
1/14 「日本社会とマンガ」文化映画上映会 国際交流基金ブダペスト事務所 ブダペスト 国際交流基金ブダペスト事務所
1/21 梶山みはる・赤松林太郎ピアノリサイタル リスト音楽院小ホール ブダペスト 梶山みはる
1/27 鬼太鼓座和太鼓公演 ミレナーリシュ ブダペスト 国際交流基金
ミレナーリシュ

2005年2月

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

実施期間 イベント名 開催場所 開催地 主催者
2/1~28 日本人形展 市立コンサートホール兼展示場 ザラエゲルセグ 国際交流基金ブダペスト事務所
市立コンサートホール兼展示場
2/3~16 現代日本映画ウィーク ウラニア国立映画劇場(ブダペスト)
グランドカフェ映画館(セゲド)
ブダペスト
セゲド
国際交流基金
ウラニア国立映画劇場
グランドカフェ映画館
2/4~3/6 日本の世界遺産写真展 ヨージェフ・アティラ博物館 マコー 国際交流基金ブダペスト事務所
ヨージェフ・アティラ博物館
2/8~3/1 日本人形展
凧独楽展
ジチ・パラス ジュール 国際交流基金ブダペスト事務所
ジチ・パラス
2/15~3/15 国際文化村 国際芸術集落 ホルトバージ H. Csongrady, Marta
2/25~5/1 日本人の日常生活写真展 コルヴィン・ヤーノシュ博物館 ジュラ 国際交流基金ブダペスト事務所
コルヴィン・ヤーノシュ博物館
2/27 日本のお茶会と文化の夕べ テレキ育英コレギウム ミシュコルツ テレキ育英コレギウム

2005年3月

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

実施期間 イベント名 開催場所 開催地 主催者
3/4 フォーラム「日本ハンガリービジネスコミュニケーションをめぐって」 ブダペスト商科大学 ブダペスト ブダペスト商科大学貿易学部
3/7~8 ハンガリー部品・材料調達展示商談会 マリオット・ホテル ブダペスト JETRO(日本貿易振興機構)ブダペスト事務所
3/13~
4/24
日本人形展 市立博物館付属展示館 ショプロン 国際交流基金ブダペスト事務所
市立博物館付属展示館
3/18~5/1 凧独楽展 セゲド城 セゲド 国際交流基金ブダペスト事務所
モーラ・フェレンツ博物館
3/19~5/28
10/22~2006年 1/7
オープンカレッジプログラム カーロリ・ガーシュパール大学 ブダペスト カーロリ・ガーシュパール大学
3/22 日本人音楽留学生とハンガリー人学生による友好演奏会 リスト音楽大学旧校舎 ブダペスト リスト音楽大学
情報通信省
在ハンガリー日本国大使館
3/24 日・ハ少年少女合唱団友好合唱コンサート マジャールラジオ ブダペスト 和歌山児童合唱団
3/25~26 ティサパルト高校における「遊佐の日」 ティサパルト高校 ソルノク ティサパルト高校

2005年4月

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

実施期間 イベント名 開催場所 開催地 主催者
4/4 兵庫稲美少年少女合唱団演奏会 Magerl Radio Station ブダペスト  兵庫稲美少年少女合唱団
4/19・26
9月
デジタル芸術祭東京の受賞者紹介 マイマノーハウス ブダペスト  トータルプラン
このページのトップへ戻る
外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
外務省