外務省 English リンクページ よくある質問集 検索 サイトマップ
外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
トップページ 外交政策 過去の記録
過去の記録



第6章 継続と応答協力


 早くも1998年12月の国連会議において、Y2K偶発事故対策計画策定が各国調整官の主要な役割の一つとして認識された。いかなる国も、自らのY2Kのための修正(準備)を終了させることは出来ないはずであった。従って、国家の継続性と対応能力が、IYCCの作業プランの一部となったのである。

 危機管理計画(又は、事業継続計画)は、継続的サービスを確保するためのメカニズムと定義される。IYCCは年間を通じて、世界、地域、国家の各レベルにおける危機管理計画策定努力の支援に乗り出した。その具体的な例としては、次の通りである。

 各国調整官が行ったIYCC調査によれば、62ヵ国が1999年12月までに、大部分の重要部門における危機管理計画を既に採用・承認していた。国の資源が不充分だった場合において、Y2K対応のために組織された国際的枠組については、第9章「回復のための枠組み」において取り上げることにする。

BACK / FORWORD / 目次