沖縄県は、日本列島の南西端に位置し、アジア大陸の東縁を九州の南から台湾の東部に位置する与那国島まで、弓状にカーブを描いて伸びる1200キロメートルに及び南西諸島のほぼ南半分を占めています。沖縄県の県庁所在地である那覇と東京間を半径とする1500キロメートルの円内には、上海や台北、香港、ソウル、マニラなど、アジアの主要都市があります。
 沖縄県は48の有人島からなりたっており、総面積(2267平方キロメートル)の約53%は沖縄本島が占めていますが、これに西表島(いりおもてじま)・石垣島・宮古島を加えると総面積の約83%になります。

写真が入ります
サンゴ礁
写真が入ります
那覇市全景
写真が入ります
石垣島(玉取崎展望からの眺め)
写真が入ります
渡嘉敷島(阿波連ビーチ)