外務省 English リンクページ よくある質問集 検索 サイトマップ
外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
トップページ 外交政策 人権
人権

解釈宣言等


 日本は、第1追加議定書への加入に当たり、第44条3中段(第2文)について、次のような解釈宣言を行いました。
 日本国政府は、1949年8月12日のジュネーヴ諸条約の国際的な武力紛争の犠牲者の保護に関する追加議定書(議定書I)の第44条3中段に規定する状況は、占領地域又は同議定書第1条4に規定する武力紛争においてのみ存在し得ると理解するものであることを宣言する。
 また、日本国政府は、同議定書第44条3(b)の「展開」とは、攻撃が行われる場所へのあらゆる移動をいうものと解釈するものであることを宣言する。

 また、日本は、第1追加議定書第90条の規定に基づき、国際事実調査委員会の権限を認める旨の宣言を加入に際して行いました。

BACK / 目次