 |
|
 |
|
-
6月11日(日)から15日(木)まで、日本を含むG8各国等の若手研究者、ジャーナリスト、大学院生等(日本からの参加者7名のうち5名は沖縄県からの参加。)、在沖縄のアジアからの留学生(5名)の参加(参加者計33名)を得て、「ヤング・リーダーズ・サミット2000 in 沖縄(以下「YLS2000」)」及び沖縄における関連行事等が開催されました。「YLS2000」においては、参加者自身が起草した「沖縄からの提言-平和と共生の21世紀の構築」が採択されています。
なお、今回の一連のプログラムは、7月の九州・沖縄サミット関連事業として、沖縄県サミット推進県民会議、外務省、国際交流基金の共催で開催されたものであり、その概要については以下を御覧下さい。(「YLS2000」へのG8諸国及び欧州委員会(EC)からの参加者(計21名)は、国際交流基金の「サミット諸国青年指導者グループ招へい」事業により6月4日(日)から18日(日)までの15日間来日していたものです。)
● 全体日程
-
 |
 |
|