国・地域名 | 往/来 | 要人名 | 期間 | 往来目的・主要日程 |
カナダ | 来 | キャノン外相 | 5/13~5/15 | 外務省賓客 5/14 麻生総理大臣に表敬 5/14 中曽根外務大臣と会談 |
往 | 天皇皇后両陛下 | 7/3~7/14 | 御訪問 日加修好80周年特別イベント御臨席(7/8) 7/6 ジャン総督及び同夫君と御会見・晩餐会 7/6 ハーパー首相及び同令夫人を御引見 7/7 ジャン総督及び同夫君他と御夕餐 |
|
米国 | 来 | クリントン国務長官 | 2/16~2/18 | 外務省賓客 2/17 中曽根外務大臣と会談 2/17 皇后陛下とのお茶 2/17 麻生総理大臣に表敬 |
往 | 麻生総理大臣 | 2/23~2/24 | 2/24 オバマ大統領と会談 | |
往 | 緒方(独)国際協力機構(JICA)理事長 (総理大臣特使) |
3/8~3/11 | 3/10 ゼーリック世界銀行総裁と会談 | |
往 | 橋本外務副大臣 | 3/24~3/27 | スポーツアコード2009出席(3/23~3/27) 各国IOC委員等との意見交換 |
|
往 | 橋本外務副大臣 | 4/5~4/7 | 南極条約採択50周年記念閣僚級会合出席(4/6) | |
往 | 伊藤外務副大臣 | 4/9~4/15 | 国連安保理会合出席(4/13) 対ハイチ支援国会合出席(4/14) 4/14 潘基文(バンギムン)国連事務総長と会談 4/14 オダ・カナダ国際協力相と会談 4/14 ルー国務副長官と会談 |
|
往 | 二階経済産業大臣 | 5/1~5/5 | 5/4 カーク通商代表と会談 5/4 チュー・エネルギー長官と会談 5/5 ロック商務長官と会談 |
|
往 | 柴山外務大臣政務官 | 5/3~5/6 | 2010年NPT運用検討会議第3回準備委員会出席(5/4) 政府関係者等との意見交換 |
|
往 | 伊藤外務副大臣 | 5/10~5/12 | 中東問題に関する国連安保理閣僚級会合出席(5/11) 5/11 潘基文(バンギムン)国連事務総長と会談 5/11 ダーヴドオール・トルコ外相と会談 |
|
往 | 伊藤外務副大臣 | 5/27~5/30 | 国連安保理関係国関係者等との意見交換 | |
往 | 御法川外務大臣政務官 | 6/23~6/25 | 世界金融・経済危機と開発への影響に関する国連ハイレベル会合出席(6/24~6/25) | |
往 | 天皇皇后両陛下 | 7/14~7/16 | 御訪問 国立太平洋記念墓地御供花(7/15) 皇太子明仁親王奨学金財団50周年記念行事御臨席(7/15) 7/14 ハガディー国務省儀典長補(連邦政府代表)を御引見 7/15 リングル・ハワイ州知事と昼食会 |
|
往 | 小沢環境大臣 | 9/21~9/24 | 国連気候変動首脳会合同席(9/22) 森林減少・劣化に由来する排出の削減に関するハイレベル会合出席(9/23) 9/21 鳩山総理大臣と胡錦涛(こきんとう)中国国家主席との会談に出席 |
|
往 | 鳩山総理大臣 | 9/21~9/25 | 国連気候変動首脳会合出席(9/22) 核不拡散・核軍縮に関する安保理首脳会合出席(9/24) 第64回国連総会一般討論演説出席(9/24) G20ピッツバーグ・サミット出席(9/24~9/25) 9/21 胡錦涛(こきんとう)中国国家主席と会談 9/22 潘基文(バンギムン)国連事務総長と会談 9/22 ブラウン英国首相と会談 9/23 オバマ大統領と会談 9/23 メドヴェージェフ・ロシア大統領と会談 9/23 ラッド・オーストラリア首相と会談 9/23 李明博(イミョンバク)韓国大統領と会談 9/25 シン・インド首相と会談 9/25 ユドヨノ・インドネシア大統領と会談 |
|
往 | 岡田外務大臣 | 9/21~9/25 | 日・EUトロイカ外相協議出席(9/21) 第4回日米豪閣僚級戦略対話出席(9/21) 国連気候変動首脳会合同席(9/22) ミャンマー・フレンズ会合出席(9/23) G8外相会合出席(9/23) UNRWA60周年ハイレベル会合出席(9/24) 核不拡散・核軍縮に関する安保理首脳会合同席(9/24) 第64回国連総会一般討論演説同席(9/24) パキスタン・フレンズ会合出席(9/24) 第6回CTBT発効促進会議出席(9/24) 9/21 クリントン国務長官と会談 9/21 鳩山総理大臣と胡錦涛(こきんとう)中国国家主席との会談に同席 9/22 スミス・オーストラリア外相と会談 9/22 ミリバンド英国外相と会談 9/22 ヨー・シンガポール外相と会談 9/22 モッタキ・イラン外相と会談 9/23 鳩山総理大臣とオバマ大統領との会談に同席 9/23 鳩山総理大臣とメドヴェージェフ・ロシア大統領との会談に同席 9/23 クレーシ・パキスタン外相と会談 9/23 アモリン・ブラジル外相と会談 9/24 キエム・ベトナム副首相兼外相と会談 9/25 スパンタ・アフガニスタン外相と会談 |
|
往 | 原口総務大臣 | 9/22~9/25 | 9/24 ジェナカウスキー連邦通信委員会(FCC)委員長と会談 | |
往 | 赤松農林水産大臣 | 10/8~10/9 | 10/8 カーク通商代表と会談 10/9 ビルサック農務長官と会談 |
|
往 | 福山外務副大臣 | 10/21~10/24 | 10/22 潘基文(バンギムン)国連事務総長と会談 | |
来 | オバマ大統領 | 11/13~11/14 | 実務訪問賓客 11/13 鳩山総理大臣と会談 11/14 天皇皇后両陛下との御昼餐 |