目次 > 外交青書2010(HTML)目次 > 巻末資料 目次 要人往来 (1)アジア・大洋州

要人往来

2009年1月1日~12月31日

<記載対象と留意点>
  1. 対象期間は2009年1月1日から同年12月31日まで。
  2. 日本の要人の往訪については、皇室、総理大臣、総理大臣特使、閣僚、外務副大臣、外務大臣政務官、衆参両議院議長による外国訪問を記載。
  3. 各国・機関の要人の来訪は、各国外務大臣、外務大臣より上位の閣僚(他省大臣を除く)、国際機関の長の来日であり、(1)日本の外務大臣以上の要人と会談等があったもの、又は(2)日本で開催された国際会議出席が目的であったものを記載。
  4. 日本の要人が国際会議出席の機会に第三国要人と会談を行ったものは、会議開催国への往訪における往来目的・主要日程の欄に記載。
  5. 要人の肩書は当時のもの。
  6. 期間はいずれも現地における滞在期間。

(1)アジア・大洋州

国・地域名 往/来 要人名 期間 往来目的・主要日程
インド クリシュナ外相 7/2~7/5 外務省賓客
日印外相間戦略対話出席(7/3)
7/3 麻生総理大臣に表敬
ナラヤナン国家安全保障顧問 10/18~10/20 10/19 岡田外務大臣と会談
10/19 鳩山総理大臣に表敬
小沢環境大臣 10/18~10/20 10/19 ラメシュ森林環境国務相と会談
10/20 シン首相に表敬
鳩山総理大臣 12/27~12/29 12/29 シン首相と会談
インドネシア 岡田外務大臣 10/13~10/14 パダン沖地震被災地視察(10/14)
10/13 スリ財務相と会談
10/13 ハッサン外相と会談
10/13 ユドヨノ大統領に表敬
渡部衆議院議員
(政府特派大使)
10/18~10/20 ユドヨノ大統領就任式出席(10/20)
10/19 イルマン・グスマン地方代表議会議長に表敬
鳩山総理大臣 12/9~12/10 バリ民主主義フォーラム(共同議長)出席(12/10)
12/10 ユドヨノ大統領と会談
オーストラリア 豊田、鹿取総理大臣特使 2/23~2/25 2/24 スミス外相と会談
2/24 スワン財務相と会談
2/24 クリーン貿易相と会談
スミス外相 4/17 パキスタン・フレンズ東京閣僚会合及び支援国会合出席(4/17)
4/17 中曽根外務大臣と会談
中曽根外務大臣 4/30~5/1
4/30
ラッド首相に表敬
5/1
スミス外相と会談
ラッド首相 12/15 12/15 岡田外務大臣による表敬
12/15 鳩山総理大臣と会談
韓国 麻生総理大臣 1/11~1/12 1/12 李明博(イミョンバク)大統領と会談
中曽根外務大臣 2/10~2/11 2/11 柳明桓(ユミョンファン)外交通商部長官と会談
2/11 李明博(イミョンバク)大統領に表敬
司空壹(サゴンイル)大統領特使 3/11 3/11 麻生総理大臣に表敬
3/11 中曽根外務大臣と会談
高市衆議院議員
(総理大臣特使)
4/14~4/18 「日韓部品素材調達・供給展示会」出席(4/16)
4/16 李明博(イミョンバク)大統領に表敬
柳明桓(ユミョンファン)外交通商部長官 4/16~4/18 パキスタン・フレンズ東京閣僚会合及び支援国会合出席(4/17)
4/16 中曽根外務大臣と会談
4/17 麻生総理大臣に表敬
韓昇洙(ハンスンス)国務総理 5/21~5/22 実務訪問賓客
5/22 麻生総理大臣と会談
福田前総理大臣
(政府特派大使)
5/28~5/29 盧武鉉(ノムヒョン)前大統領の国民葬に参列(5/29)
西村外務大臣政務官 6/8~6/10 ソマリア沖海賊対策に関するハイレベル会合出席(6/9~6/10)
6/9 韓昇洙(ハンスンス)国務総理に表敬
6/10 柳明桓(ユミョンファン)外交通商部長官に表敬
李明博(イミョンバク)大統領 6/28 実務訪問賓客
6/28 麻生総理大臣と会談
河野前衆議院議長
(政府特派大使)
8/22~8/23 金大中(キムデジュン)元大統領の国葬に参列(8/23)
柳明桓(ユミョンファン)外交通商部長官 9/29~9/30 9/30 鳩山総理大臣に表敬
9/30 岡田外務大臣と会談
鳩山総理大臣 10/9 10/9 李明博(イミョンバク)大統領と会談
中井国家公安委員会委員長 10/22~10/24 10/23 李達坤(イダルゴン)行政安全部長官と会談
10/23 李貴男(イグイナム)法務部長官と会談
カンボジア 中曽根外務大臣 1/10~1/11 日メコン交流年オープニング式典出席(1/11)
1/11 フン・セン首相に表敬
1/11 ハオ・ナムホン副首相兼外相と会談
鳩山総務大臣 5/2~5/3 5/2 フン・セン首相と会談
5/2 ソック・アン副首相兼閣僚評議会担当相と会談
5/2 ソー・クン郵便電気通信相と会談
岡田外務大臣 10/2~10/3 第2回日メコン外相会議出席(10/3)
10/3 カシット・タイ外相と会談
10/3 ニャン・ウイン・ミャンマー外相と会談
10/3 トンルン・ラオス副首相兼外相と会談
10/3 ハオ・ナムホン副首相兼外相と会談
フン・セン首相 11/5~11/8 第1回日本・メコン地域諸国首脳会議出席(11/6~11/7)
11/6 皇太子殿下と御接見
11/6 横路衆議院議長と会談
11/6 江田参議院議長と会談
11/7 鳩山総理大臣と会談
ソック・アン副首相兼閣僚評議会担当相 12/24~12/28 岡田文化財団主催「アンコールワット展」オープニング式典出席(12/17)
12/24 岡田外務大臣と会談
キリバス 橋本外務副大臣 2/10~2/12 2/11 トン大統領に表敬
トン大統領 5/18~5/23 第5回太平洋・島サミット出席(5/22~5/23)
5/18 麻生総理大臣と会談
(クック諸島) マイライ首相 5/19~5/24 第5回太平洋・島サミット出席(5/22~5/23)
サモア トゥイライパ首相 5/19~5/24 第5回太平洋・島サミット出席(5/22~5/23)
シンガポール ザイヌル外務担当上級国務相 2/22~2/25 日・シンガポール・シンポジウム出席(2/23~2/24)
2/24 中曽根外務大臣と会談
西村外務大臣政務官 4/21~4/22 4/21 ザイヌル外務担当上級国務相に表敬
ナザン大統領及び同令夫人 5/9~5/16 国賓
5/11 天皇皇后両陛下と御会見、宮中晩餐
5/11 麻生総理大臣による表敬
5/12 河野衆議院議長と会談
5/12 江田参議院議長と会談
ジョージ・ヨー外相 5/9~5/16 ナザン大統領に同行
5/11 中曽根外務大臣と会談
リー・クァンユー内閣顧問 5/19~5/23 5/20 麻生総理大臣に表敬
ジョージ・ヨー外相 5/19~5/23 リー・クァンユー内閣顧問に同行
浜田防衛大臣 5/29~5/30 第8回アジア安全保障会議出席(5/30)
橋本外務副大臣 7/21 APEC貿易担当大臣会合出席(7/21)
7/21 ペレス・ペルー外国貿易観光相に表敬
リー・シェンロン首相及び同令夫人 10/5~10/8 実務訪問賓客
10/6 鳩山総理大臣と会談
10/7 岡田外務大臣による表敬
中井国家公安委員会委員長 10/10~10/13 国際刑事警察機構(ICPO)・国連閣僚会議出席(10/11~10/12)
岡田外務大臣 11/10~11/12 第21回アジア太平洋経済協力(APEC)閣僚会議出席(11/11~11/12)
11/11 クリントン米国国務長官と会談
直嶋経済産業大臣 11/11~11/12 第21回APEC閣僚会議出席(11/11~11/12)
鳩山総理大臣 11/13~11/15 第21回APEC首脳会議出席(11/14~11/15)
ジャパン・クリエイティブ・センター(JCC)開所式出席(11/14)
11/14 リー・シェンロン首相と会談
11/14 ボルキア・ブルネイ国王と会談
11/15 メドヴェージェフ・ロシア大統領と会談
テオ・チーヒン副首相兼国防相 12/15~12/18 12/17 岡田外務大臣と会談
スリランカ 福田前総理大臣(総理大臣特使) 7/27~7/29 シーギリア博物館開所式出席(7/28)
西村外務大臣政務官 10/14~10/16 第8回アジア協力対話(ACD)外相会合出席(10/15)
ソロモン シクア首相 5/19~5/23 第5回太平洋・島サミット出席(5/22~5/23)
5/22 麻生総理大臣と会談
タイ 中曽根外務大臣 1/10 1/10 カシット外相と会談
豊田、鹿取総理大臣特使 2/1~2/2 2/2 ポーンティワー商務相と会談
2/2 コープサック副首相と会談
アピシット首相 2/5~2/7 実務訪問賓客
2/6 麻生総理大臣と会談
麻生総理大臣 4/10~4/11 東南アジア諸国連合(ASEAN)関連首脳会議出席(4/11 延期)
日中韓首脳会談出席(4/11)
4/11 李明博韓国大統領と会談
4/11 温家宝中国国務院総理と会談
4/11 アピシット首相と会談
中曽根外務大臣 4/10~4/11 ASEAN関連首脳会議同席(4/11 延期)
4/11 麻生総理大臣と温家宝中国国務院総理との会談に同席
二階経済産業大臣 4/10~4/11 ASEAN関連首脳会議同席(4/11 延期)
4/11 麻生総理大臣と温家宝中国国務院総理との会談に同席
御法川外務大臣政務官 4/24~4/28 第65回アジア太平洋経済社会委員会(ESCAP)総会出席(4/27)
4/27 カシット外相に表敬
中曽根外務大臣 7/21~7/24 ASEAN関連外相会議出席(7/22~7/23) ASEAN+3外相会議出席(7/22)
東アジア首脳会議参加国外相非公式協議出席(7/22)
日・ASEAN外相会議出席(7/22)
第16回ASEAN地域フォーラム(ARF)閣僚会合出席(7/23)
7/22 カシット外相と会談
7/22 柳明桓(ユミョンファン)韓国外交通商部長官と会談
7/22 クリントン米国国務長官と会談
7/22 楊潔ち(ようけつち)中国外交部長と会談
7/22 ニャン・ウィン・ミャンマー外相と会談
プラソップスック上院議長及び同令夫人 10/6~10/11 参議院招待
10/7 江田参議院議長と会談
10/7 横路衆議院議長と会談
10/7 岡田外務大臣と会談
10/7 鳩山総理大臣と会談
10/8 天皇皇后両陛下に謁見
鳩山総理大臣 10/23~10/25 ASEAN関連首脳会議出席(10/24~10/25)
第12回日・ASEAN首脳会議出席(10/24)
第12回ASEAN+3首脳会議出席(10/24)
第4回東アジア首脳会議出席(10/25)
10/24 アピシット首相と会談
10/24 シン・インド首相と会談
10/24 アロヨ・フィリピン大統領と会談
10/24 ナジブ・マレーシア首相と会談
10/25 ユドヨノ・インドネシア大統領と会談
アピシット首相 11/6~11/7 第1回日本・メコン地域諸国首脳会議出席(11/6~11/7)
11/6 皇太子殿下と御接見
11/6 横路衆議院議長と会談
11/6 江田参議院議長と会談
11/7 鳩山総理大臣と会談
11/7 岡田外務大臣による表敬
中国 豊田、鹿取総理大臣特使 2/12~2/14 2/13 何亜非(かあひ)外交部副部長と会談
2/13 易小準(いしょうじゅん)商務部副部長と会談
中曽根外務大臣 2/28~3/1
2/28
楊潔ち(ようけつち)外交部長と会談
3/1
温家宝(おんかほう)国務院総理に表敬
3/1
戴秉国(たいへいこく)国務委員と会談
浜田防衛大臣 3/20~3/21 3/20 呉邦国(ごほうこく)全人代常務委員長と会談
3/20 梁光烈(りょうこうれつ)国務委員兼国防部長と会談
李長春(りちょうしゅん)党中央政治局常務委員 3/29~4/4 3/30 麻生総理大臣に表敬
麻生総理大臣 4/29~4/30 4/29 温家宝(おんかほう)国務院総理と会談
4/30 胡錦濤(こきんとう)国家主席と会談
王岐山(おうきざん)国務院副総理 6/6~6/9 日中ハイレベル経済対話出席(6/7)
6/8 麻生総理大臣に表敬
楊潔ち(ようけつち)外交部長 6/6~6/9 日中ハイレベル経済対話同席(6/7)
6/7 中曽根外務大臣と会談
岡田外務大臣 9/28~9/29 日中韓外相会議出席(9/28)
9/28 楊潔ち(ようけつち)外交部長と会談
9/29 兪正声(ゆせいせい)上海市書記と会談
鳩山総理大臣 10/9~10/10 日中韓サミット出席(10/10)
10/10 温家宝国務院総理と会談
岡田外務大臣 10/9~10/10 日中韓サミット同席(10/10)
10/9
楊潔ち(ようけつち)外交部長と会談
10/9
戴秉国(たいへいこく)国務委員と会談
10/10
解振華(かいしんか)国家発展改革委員会副主任と会談
10/10
王家瑞(おうかずい)党中央対外連絡部長と会談
10/10
鳩山総理大臣と温家宝(おんかほう)国務院総理との会談に同席
直嶋経済産業大臣 10/9~10/10 日中韓サミット同席(10/10)
10/9
陳徳銘(ちんとくめい)商務部長と会談
10/9
張平(ちょうへい)国家発展改革委員会主任と会談
10/10
鳩山総理大臣と温家宝(おんかほう)国務院総理との会談に同席
武正外務副大臣 10/31 在青島総領事館開設記念式典出席(10/31)
直嶋経済産業大臣 11/7~11/8 第4回日中省エネルギー・環境総合フォーラム出席(11/8)
11/8 李克強(りこっきょう)国務院副総理と会談
楊潔ち(ようけつち)外交部長 11/19~11/22 外務省賓客
11/19 横路衆議院議長に表敬
11/19 江田参議院議長に表敬
11/19 岡田外務大臣と会談
11/20 鳩山総理大臣に表敬
梁光烈(りょうこうれつ)国務委員兼国防部長 11/26~12/1 11/27 鳩山総理大臣に表敬
習近平(しゅうきんぺい)国家副主席 12/14~12/16 実務訪問賓客
12/14 鳩山総理大臣に表敬
12/15 横路衆議院議長に表敬
12/15 天皇陛下に謁見
12/15 江田参議院議長に表敬
12/16 岡田外務大臣と会談
ツバル イエレミア首相 5/20~5/23 第5回太平洋・島サミット出席(5/22~5/23)
5/22 麻生総理大臣と会談
トンガ セベレ首相 5/19~5/24 第5回太平洋・島サミット出席(5/22~5/23)
5/22 麻生総理大臣と会談
ナウル スティーブン大統領 5/20~5/24 第5回太平洋・島サミット出席(5/22~5/23)
5/22 麻生総理大臣と会談
(ニウエ) タランギ首相 5/19~5/24 第5回太平洋・島サミット出席(5/22~5/23)
ニュージーランド 橋本外務副大臣 2/12~2/13 2/13 クラーク前首相と会談
スミス国会議長 4/20~4/25 衆議院招待
4/21 河野衆議院議長と会談
4/22 麻生総理大臣と会談
中曽根外務大臣 4/29~4/30 4/29 キー首相に表敬
4/29 マッカリー外相と会談
マッカリー外相 5/20~5/23 第5回太平洋・島サミット出席(5/22~5/23)
5/20 中曽根外務大臣と会談
キー首相及び同令夫人 10/27~11/1 公式実務訪問賓客
10/28 天皇皇后両陛下に謁見
10/29 鳩山総理大臣と会談
マッカリー外相 10/27~11/1 キー首相に同行
10/28 岡田外務大臣と会談
パキスタン ザルダリ大統領 4/15~4/17 実務訪問賓客
パキスタン・フレンズ東京閣僚会合及び支援国会合出席(4/17)
4/16 中曽根外務大臣による表敬
4/16 麻生総理大臣と会談
4/17 天皇陛下と御会見
岡田外務大臣 10/11~10/12 10/11 ギラーニ首相に表敬
10/12 クレーシ外相と会談
10/12 ザルダリ大統領に表敬
バヌアツ ナタペイ首相 5/19~5/23 第5回太平洋・島サミット出席(5/22~5/23)
5/19 麻生総理大臣と会談
パプアニューギニア アバル外務貿易移民相 2/17~2/21 2/18 中曽根外務大臣と会談
ソマレ首相 5/18~5/23 第5回太平洋・島サミット出席(5/22~5/23)
5/19 麻生総理大臣と会談
パラオ 森元総理大臣(政府特派大使) 1/14~1/16 1/15 トリビオン大統領に表敬
トリビオン大統領 4/21~4/24 4/23 麻生総理大臣と会談
トリビオン大統領 5/20~5/25 第5回太平洋・島サミット出席(5/22~5/23)
バングラデシュ 橋本外務副大臣 2/21~2/24 第30次円借款交換公文署名式立ち合い(2/22)
2/22 ハシナ首相に表敬
2/22 モニ外相に表敬
マームド外務担当国務相(首相特使) 6/8~6/11 6/9 麻生総理大臣に表敬
ハミッド国会議長 12/11~12/17 12/16 横路衆議院議長と会談
東ティモール アラウジョ国民議会議長 2/9~2/14 参議院招待
2/9
河野衆議院議長と会談
2/9
江田参議院議長と会談
2/12
天皇陛下に謁見
2/12
麻生総理大臣と会談
グスマン首相兼国防・治安相 3/8~3/11 公式実務訪問賓客
3/9
河野衆議院議長と会談
3/9
中曽根外務大臣と会談
3/9
麻生総理大臣と会談
3/11
天皇陛下に謁見
3/11
江田参議院議長と会談
ダ・コスタ外相 3/8~3/11 グスマン首相兼国防・治安相に同行
3/9 中曽根外務大臣と会談
フィリピン アロヨ大統領及び同夫君 6/17~6/20 実務訪問賓客
6/18 天皇皇后両陛下と御会見
6/18 麻生総理大臣と会談
ブータン ティンレイ首相 8/27~9/3 福岡青年会議所主催フォーラム出席(8/29)
9/2 麻生総理大臣と会談
ブルネイ ボルキア外務貿易相 1/19~1/22 日・ブルネイ租税協定署名式出席(1/20)
1/20 中曽根外務大臣と会談
ボルキア外務貿易相 11/2~11/6 秋の外国人叙勲親授式出席(11/5)
11/5 岡田外務大臣と会談
ベトナム 皇太子殿下 2/9~2/15 2/10 ゾアン国家副主席と御接見
2/10 チエット国家主席と御接見
フック計画投資相 2/22~3/1 2/23 中曽根外務大臣と会談
2/23 麻生総理大臣に表敬
マイン共産党書記長 4/19~4/22 公賓
4/20 天皇陛下に謁見
4/20 河野衆議院議長と会談
4/20 江田参議院議長と会談
4/20 麻生総理大臣と会談
ズン首相 5/21~5/23 第15回国際交流会議「アジアの未来」出席(5/21)
5/22 麻生総理大臣と会談
中曽根外務大臣 5/23~5/25 アジア欧州会合(ASEM)第9回外相会合出席(5/26)
第3回「V4+日本」外相会合出席(5/25)
5/24 キエム副首相兼外相と会談
5/25 柳明桓(ユミョンファン)韓国外交通商部長官と会談
5/25 チエット国家主席に表敬
5/25 ウシャツカス・リトアニア外相と会談
5/25 ニャン・ウィン・ミャンマー外相と会談
橋本外務副大臣 5/25~5/26 ASEM第9回外相会合同席(5/26)
ホアン商工相 10/1~10/3 日本・ベトナム経済連携協定署名式出席(10/1)
第1回日本・ベトナム経済連携協定合同委員会出席(10/1)
10/1 岡田外務大臣と会談
ズン首相 11/6~11/7 第1回日本・メコン地域諸国首脳会議出席(11/6~11/7)
11/6 皇太子殿下と御接見
11/6 横路衆議院議長と会談
11/6 江田参議院議長と会談
11/7 鳩山総理大臣と会談
(香港特別行政区) ツァン香港特別行政区行政長官 2/16~2/19 外務省賓客
2/16 麻生総理大臣と会談
2/16 中曽根外務大臣と会談
橋本外務副大臣 2/24~2/25 2/24 ツァン香港特別行政区行政長官に表敬
2/24 リタ・ラウ香港特別行政区商務経済発展局長官と会談
マーシャル トメイン大統領 5/20~5/23 第5回太平洋・島サミット出席(5/22~5/23)
5/22 麻生総理大臣と会談
トメイン大統領 10/11~10/15 10/14 鳩山総理大臣と会談
マレーシア 西村外務大臣政務官 4/22 4/22 コヒラン副外相に表敬
ムヒディン副首相 12/7~12/10 マレーシア投資貿易ミッション出席(12/7~12/10)
ミクロネシア モリ大統領 5/19~5/24 第5回太平洋・島サミット出席(5/22~5/23)
ミャンマー テイン・セイン首相 11/6~11/8 第1回日本・メコン地域諸国首脳会議出席(11/6~11/7)
11/6 皇太子殿下と御接見
11/6 横路衆議院議長と会談
11/6 江田参議院議長と会談
11/7 鳩山総理大臣と会談
11/7 岡田外務大臣による表敬
モルディブ シャヒード外相 1/19~1/21 1/19 中曽根外務大臣と会談
モンゴル バトボルド外交・貿易相 4/5~4/14 4/13 中曽根外務大臣と会談
バヤル首相 7/15~7/20 実務訪問賓客
7/16 麻生総理大臣と会談
7/16 河野衆議院議長と会談
7/16 江田参議院議長と会談
7/17 皇太子殿下と御接見
ザンダンシャタル外交・貿易相 12/16~12/19 12/17 岡田外務大臣と会談
12/18 横路衆議院議長に表敬
ラオス 中曽根外務大臣 1/11~1/12 アジア太平洋議員フォーラム(APPF)歓迎レセプション出席(1/11)
1/11 トンルン副首相兼外相と会談
ブアソーン首相 5/20~5/23 第15回国際交流会議「アジアの未来」出席(5/21)
5/20 麻生総理大臣と会談
5/22 皇太子殿下と御接見
原口総務大臣 10/15~10/16 日・ASEAN情報通信大臣会合出席(10/16)
10/15 ブアソーン首相に表敬
10/15 カムルアット郵電庁長官と会談
ブアソーン首相 11/6~11/8 第1回日本・メコン地域諸国首脳会議出席(11/6~11/7)
11/6 皇太子殿下と御接見
11/6 横路衆議院議長と会談
11/6 江田参議院議長と会談
11/7 鳩山総理大臣と会談
11/7 岡田外務大臣による表敬
西村外務大臣政務官 12/21~12/23 日メコン女性議員会議出席(12/22)
12/21 トンシン国民議会議長に表敬
12/23 ブアソーン首相に表敬
12/23 トンルン副首相兼外相に表敬
12/23 シタヘン農林大臣に表敬