国際主要事項

日本関係   国際関係

5月

3日 麻生総理大臣がチェコ(日・EU定期首脳協議出席(4日))とドイツを訪問(~5日)      
8日 ASEANと日中韓が緊急保健担当相会議を開催(タイ・バンコク)      
11日 プーチン・ロシア首相が訪日(~13日)      
12日 日露原子力協定に署名      
18日 ノーベル平和賞受賞者17人が「ヒロシマ・ナガサキ宣言」を発表   18日 第62回WHO総会に台湾が「中華台北」としてオブザーバー参加
      19日 ラージャパクサ・スリランカ大統領がスリランカ政府軍の勝利を宣言、25年間続いた 内戦が終結
22日 第5回「太平洋・島サミット」を開催(~23日 北海道トマム)      
23日 中曽根外務大臣がベトナムを訪問(~25日)   23日 盧武鉉(ノムヒョン)前韓国大統領が自殺
25日 中曽根外務大臣がアジア欧州会合(ASEM)第9回外相会合に出席(ベトナム・ハノイ)   25日 北朝鮮が「地下核実験を成功裏に行った」と発表