本文に移動する
外務省 English リンクページ よくある質問集 検索 サイトマップ
外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
トップページ 各国・地域情勢 欧州(NIS諸国を含む)
2005年 日・EU市民交流年 実施報告書 Report on the 2005 Japan-EU Year of People-to-People Exchanges
交流年によせることば 交流年の概要 イベントカレンダー 参加団体一覧 報告書トップへ
参加団体プロフィール 参加団体 > 日本
団体名:ベルギーフランドル交流センター(大阪)
Flanders Center
連絡先
Tel:06-6773-8850 / Fax:06-6773-8855
E-mail: info@flanders.jp
http://www.flanders.jp
実施イベント
日本・EUの今を聴く 日欧現代フルート作品の夕べ
実施期間:3/19
会場/開催地:ベルギーフランドル交流センター(大阪)
活動分野
音楽
一覧にもどる
団体名:北海道壮瞥町
Sobetsu, Hokkaido
連絡先
Tel:0142-66-2121 / Fax:0142-66-7001
E-mail: kikaku@town.sobetsu.hokkaido.jp
http://www.town.sobetsu.hokkaido.jp/
実施イベント
1.国際雪合戦交流(ケミヤルヴィ雪合戦派遣)
実施期間:3/30~4/6
会場/開催地:フィンランド国ケミヤルヴィ市
共催者:ケミヤルヴィ市、ケミヤルヴィ雪合戦実行委員会
2.中学生フィンランド派遣
実施期間:8/2~10
会場/開催地:フィンランド国ケミヤルヴィ市
共催者:ケミヤルヴィ市、ともだちクラブ(ケミヤルヴィ市)
3.ケミヤルヴィ市学生訪問団受け入れ
実施期間:10/15~18
会場/開催地:壮瞥町(北海道)
共催者:キートスクラブ(壮瞥町)
活動分野
スポーツ、地域交流、青少年交流、教育
画像
一覧にもどる
団体名:北海道東海大学北方生活研究所
Hokkaido Tokai University Cultural Institute for Northern Region
連絡先
Tel:(0)166-61-5111 / Fax:(0)166-62-8180 (Japan+81)
実施イベント
1.北海道東海大学北方生活研究所シンポジウム「都市の緑」
実施期間:9/9
会場/開催地:東海大学ヨーロッパ学術センター
2.荒井善則作品展
実施期間:9/7~13
会場/開催地:在デンマーク日本大使館、東海大学ヨーロッパ学術センター
活動分野
一覧にもどる
団体名:ポルトガル・ドイツ公演実行委員会
Planning committee on performance in Portugal and Germany
連絡先
Tel:03-5772-2677 / Fax:03-5772-2678
実施イベント
「舞・平家物語絵巻」
実施期間:12/18~20
会場/開催地:ジェロニモス修道院、サン・ロケ教会、アジュダ宮殿
活動分野
演劇、舞踊、音楽
一覧にもどる

前のページへ 次のページへ
外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
外務省