本文に移動する
外務省 English リンクページ よくある質問集 検索 サイトマップ
外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
トップページ 各国・地域情勢 欧州(NIS諸国を含む)
2005年 日・EU市民交流年 実施報告書 Report on the 2005 Japan-EU Year of People-to-People Exchanges
交流年によせることば 交流年の概要 イベントカレンダー 参加団体一覧 報告書トップへ
参加団体プロフィール 参加団体 > 日本
団体名:中央大学EU資料センター
Chuo University European Documentation Center
連絡先
Tel:042-674-2591 / Fax:042-674-2523
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/library/h01_04_05_j.html
実施イベント
EUに関するクイズ出題、正解者にEUグッズをプレゼント
実施期間:5/9-21
会場/開催地:中央大学図書館国際機関資料室
活動分野
教育、研究
一覧にもどる
団体名:財団法人 ちゅうでん教育振興財団
Chuden-Foundation for Education
連絡先
Tel:052-932-1741 / Fax:052-932-1742
E-mail: c-edu@mb.i-chubu.ne.jp
http://www.chuden-edu.or.jp/
実施イベント
絵本原画の森 ガブリエル・バンサンの世界ー静寂、孤独、そして希望ー
実施期間:10/26-11/13
会場/開催地:電気文化会館(愛知)
活動分野
教育、美術
画像
一覧にもどる
団体名:駐日欧州委員会代表部
Delegation of the European Commission in Japan
連絡先
Tel:03-3239-0441 / Fax:03-3261-5194
実施イベント
1.EU-UNU 東京グローバルフォーラム :「民主社会の懸け橋・民主的プロセスにおける市民とNGOの役割」
実施期間:2/3
会場/開催地:国連大学
共催者:国連大学
2.日本・ EU ・アジア ジャーナリスト会議: 環境問題と国際協力
実施期間:4/17-20
会場/開催地:名古屋
共催者:アジア欧州財団
3.日・ EU フレンドシップウィーク
実施期間:5月中
会場/開催地:日本国内各地
共催者:パートナー団体
活動分野
その他
一覧にもどる
団体名:勅使川原三郎+KARAS
Saburo Teshigawara+KARAS
連絡先
Tel:03-5791-9038 / Fax:03-5791-9039
E-mail: info@st-karas.com
http://www.st-karas.com
実施イベント
勅使川原三郎+KARAS「KAZAHANA」
実施期間、会場/開催地:
10/15 Teatro Nuovo(イタリア)
10/21~22 Teatro Central(スペイン)
11/9~10 Theatre national de Bordeaux en Aquitaine(フランス)
11/17~19 Maison des Arts de Creteil(フランス)
12/7 Theatre de Caen(フランス)
活動分野
舞踊
一覧にもどる

前のページへ 次のページへ
外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
外務省