本文に移動する
外務省 English リンクページ よくある質問集 検索 サイトマップ
外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
トップページ 各国・地域情勢 欧州(NIS諸国を含む)
2005年 日・EU市民交流年 報告書 Report on the 2005 EU-Japan Year of People-to-People Exchanges
交流年によせることば 交流年の概要 イベントカレンダー 参加団体一覧 報告書トップへ

イベントカレンダー

イベントカレンダー>スウェーデン

スウェーデン

2005年1月

1月 2月 3月 4月 5月 6月 8月 9月 10月 12月

実施期間 イベント名 開催場所 開催地 主催者
2004年9/4~
1/9
日本マンガ展「北斎からドラゴンボールまで」 東アジア博物館 ストックホルム 東アジア博物館
2004年10/24~
9/4
サムライ展 マルメ博物館 マルメ マルメ博物館

2005年2月

1月 2月 3月 4月 5月 6月 8月 9月 10月 12月

実施期間 イベント名 開催場所 開催地 主催者
2/26・27 日本劇映画会
1.ウォーターボーイズ
2.どら平太
映画公社 ストックホルム 在スウェーデン日本国大使館

2005年3月

1月 2月 3月 4月 5月 6月 8月 9月 10月 12月

実施期間 イベント名 開催場所 開催地 主催者
3/2 ニッポン・デー "Exchange Japan 2005" ストックホルム商科大学 ストックホルム  
3/12~14 子供たちのための世界平和美術展 ギャレリー・インフラ ストックホルム 世界芸術文化交流会(タイ王室介在美術団体)日本支局(有)フィネス
3/14~20 「日本の包装ー革新、アイディアそして大量消費」 ホテル・デイプロマット ストックホルム Dolhem Design AB

2005年4月

1月 2月 3月 4月 5月 6月 8月 9月 10月 12月

実施期間 イベント名 開催場所 開催地 主催者
4/23~24 Inbetween ヤーナ文化会館 ヤーナ Movingart Company
4/27~29
5/3
5/5~6
5/8
Fragrant モダン・ダンス劇場
ウプサラ市立劇場
ダンスステーション
プステルヴィークス劇場
ストックホルム
ウプサラ
マルメ
ヨーテボリ
Mon no Kai &SU-EN Butoh Company
4/29 グラインダーマンパフォーマンス「バイナリーライダー」2005年巡回公演 ソードラ劇場 ストックホルム グラインダーマン

2005年5月

1月 2月 3月 4月 5月 6月 8月 9月 10月 12月

実施期間 イベント名 開催場所 開催地 主催者
5/5~15 太鼓ーコンサ-ト及びワークショップ 東アジア博物館 ストックホルム ストックホルム太鼓会
東アジア博物館
5/7 「スウェ・ダン・ジャ」トリオ・コンサート 歴史博物館 ストックホルム マルメ名誉総領事館&スタインウェイ・スカンジナビア
5/20~6/17 JAPAN (キャンディ・ファクトリー・古郷卓司) ロセーウム現代アートセンター マルメ ロセーウム現代アートセンター
5/24
5/28
八王子車人形 欧州公演 ストックホルム市立劇場
ヨーテボリ市立劇場
ストックホルム
ヨーテボリ
国際交流基金

2005年6月

1月 2月 3月 4月 5月 6月 8月 9月 10月 12月

実施期間 イベント名 開催場所 開催地 主催者
6/8~7/4 ベース・トークEU 公演2005     ベース・トークEU 公演実行委員会
6/11 日本文化祭 フォサムリングス・ホール オートヴィダベリー オステルヨートランド日本人会
共催:サンアイ・スカンジナヴィア、 トヨタ自動織機(株)、 シャープ・エレクトロニクス(株)

2005年8月

1月 2月 3月 4月 5月 6月 8月 9月 10月 12月

実施期間 イベント名 開催場所 開催地 主催者
8/25~26 ふたりのノーラ「人形の家」による現代能 ソードラ劇場 ストックホルム ソードラ劇場
(有)名取事務所
8/30~9/8 スピードツアー   ノルボッテン スピード

2005年9月

1月 2月 3月 4月 5月 6月 8月 9月 10月 12月

実施期間 イベント名 開催場所 開催地 主催者
9/1~10/3 日・EU青少年ボランティア交換プログラム     (財)エイ・エフ・エス日本協会
9/9~11 ヴァイキングとサムライ:製鉄と刀鍛冶の科学と芸術 (日本刀・ヴァイキング剣デモンストレーション、展示等) 科学技術博物館・民族博物館 ストックホルム 王立工科大学 (KTH)
鉄鋼業協会
国立科学博物館
国立民族博物館
UNESCO
在スウェーデン日本国大使館
9/15~21 ウメオ国際映画祭 ウメオ市民会館 ウメオ ウメオ国際映画フェスティバル

2005年10月

1月 2月 3月 4月 5月 6月 8月 9月 10月 12月

実施期間 イベント名 開催場所 開催地 主催者
10/14~16 Temporary GAIJIN 国立芸術大学 ストックホルム 国立芸術大学
在スウェーデン日本国大使館
10/16 日本文化祭 マルメ市フリードヘムスボリー マルメ スコーネ日本人会

2005年12月

1月 2月 3月 4月 5月 6月 8月 9月 10月 12月

実施期間 イベント名 開催場所 開催地 主催者
12/2~8 アニメーション ショウダウン 2005 ウメオ映画会館 ウメオ 国際映画協会(ウメオ)
このページのトップへ戻る
外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
外務省